校内作品展の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中に頑張って作った工作やポスター。
 今日の図工の授業では、他学年の作品も鑑賞させてもらい、友達の作品からいろいろなことに気づくことができていました。これからの学習の参考にできるといいですね。

花の観察から

画像1 画像1
 今日の理科の学習では、めばなの観察をしました。久しぶりの青空の下、みんなで花壇のヘチマやいろいろな花のめばなを探しました。ヘチマのめばなは、ほとんどが実になっていたそうです。身近なところに咲いている花にも目を向けて観察できるといいですね。

総合の学習から

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の総合的な学習の時間から「未来に残そう 私たちの町」という新しい単元の学習をしました。
 今日は、下里見町・群馬県・日本のいいところ探しをしました。いろんな長所が見つけられ、たくさんの人が発表することができました。今日話し合ったいいところは、どのようにしたら残せるのか来週話し合いたいと思います。

2学期の係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まりました。
 係活動も新しくなり、各係ごとに仕事内容や分担表の書かれたカードを作成しました。感染対策をしっかりとして、よりよいクラスになるように係活動を頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31