着衣泳を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は天候にも恵まれ、毎回のようにプールに入ることができ、当初のめあてを達成できた児童がたくさんいました。
今日は小学校生活最後の着衣泳を実施しました。服に空気をためて浮くことには苦戦していましたが、ペットボトルを使うとみんな簡単に浮いていました。
これからは小学校最後の行事が続きますね。

修学旅行3 八景島と国会

画像1 画像1 画像2 画像2
八景島シーパラダイスでは、水族館にいる魚たちとイルカショーを見学しました。そして昼食はバイキング。ちょっと食べ過ぎてしまった人もいました。
午後は、国会見学。八景島からのバスの中でみんなたっぷり睡眠をとって、元気に見学できました。3学期の勉強の時まで頭の中にしまっておいてね。

修学旅行2 ホテル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿泊は、海のすぐ近くにある城ヶ島京急ホテルでした。
 食事会場からは、海が一望でき、遠くにはうっすらと富士山の姿を捉えることもできました。
 夜は、各部屋で班ごとに鎌倉班活動の振り返りを行いました。
 朝は、ホテル前の岩場に磯観察に出かけ海の生物や地層を観察することができました

修学旅行1 鎌倉班行動

画像1 画像1 画像2 画像2
 建長寺をスタートし、鶴岡八幡宮や長谷寺により、高徳院に集合するまでの約5時間、班のみんなで協力して、楽しい鎌倉散策ができました。
 天気はよかったのですが、日曜日だったので小町通りも江ノ電もとても混んでいました。わからないことがある時は周りの人に聞いて解決し、みんなほぼ時間通りに行動できました。
 班の人との大切な思い出ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 5校時放課(3時下校)・二者面談(4)・エイズキャンペーン・人権週間〜12/7・3年社会科見学
12/3 安全点検日(9)
12/4 5校時放課(3時下校)二者面談(5)
12/5 地域合同学校保健委員会(29年度)