Junior High School Life (6年)

いよいよ英語の時間も、中学に向けた学習に突入しました!中学から始まる、勉強や部活動などを英語で練習します。今日はリズムゲームを通して、楽しく英語に慣れていきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール(6年)

画像1 画像1
長縄の練習のあとは、バスケットボールの練習です。今日は最初の授業だったので、まずはボールに慣れるところから始めました。次の時間からは、チームに分かれて練習を進めていく予定です。

長縄大会に向けて!!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよあさっては長縄大会本番です!今日の体育では、本番前最後の練習をおこないました。練習が始まると、「ハイ!ハイ!」と大きな掛け声がとびかっていました。なんとどちらのクラスも新記録を更新し、本番前の練習を良い形で終えることができました。本番はクラスで団結し、全力を出し切ってほしいと思います!

授業参観(6年)

先週の金曜日は、小学校最後の授業参観でした。ひとりひとりが『将来の夢』についての発表をしました。おうちの人に6年間の成長を感じてもらえるような立派な発表を目指してこれまで練習を重ねてきました。本番はひとりひとりのいきいきと発表する姿に、大きな成長と、未来への大きな可能性を感じました。授業の最後には、おうちの人への感謝の手紙を渡しました…。小学校最後の授業参観は、とっても温かい雰囲気で終わりにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 6年間のまとめ(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校最後の算数単元『量の単位』の学習がおわり、今日からいよいよ6年間のまとめに入りました。これまでに学習してきたことを一つ一つ活用しながら、しっかり6年間の復習をしていきたいと思います。

オルゴール作り その3(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
色づけが仕上がったら今度はニス塗りです!一人で塗るのは少し大変なので、友だちと協力しながらです。光沢が出てきて、一気に仕上がりが近づいてきました♪

オルゴール作り その2(6年)

天板が彫り終わってきたので、今度は絵の具で色づけをしています。色にムラが出ないよう、丁寧に少しずつ塗っていきます。
画像1 画像1

マット運動 リハーサル(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は、マット運動の発表会です!今日はマットを長くしいて、連続技の練習をしました。

『夢』を発表しました(6年)

5年生に向けて、将来の夢についてグループごとに発表をしました。グループは職種別に分けてあります。なりたいと思ったきっかけ、仕事内容、理想の将来像について順に話していきました。少し緊張した様子でしたが、最後まで堂々と発表をやり終えることができました。5年生も真剣に発表を聞いてくれ、たくさんの感想をもらいました。さて、次回はいよいよ授業参観での発表です!有終の美が飾れるよう、今日の発表で良かった点や課題点を今後の練習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 委員会活動(10)
2/14 中学校入学説明会(6年)5・6校時
2/19 校内長縄大会