6年生の冬休み

画像1 画像1
画像2 画像2
学校は冬休みになりました。
誰もいない教室、荷物のかかっていない廊下。
みんながいない教室は寂しいものです。
体調管理に気をつけて、小学校最後の冬休みを楽しんでくださいね。

6年生の2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の2学期の様子を2つ紹介します。
上の写真は「ネット講習会」と「人権の読み聞かせ」です。
ネット講習会では、高崎警察署の方に講師として来校していただき、ネットの注意点を教えていただきました。
人権の読み聞かせでは、図書司書の先生に人権についての本を読んでいただきました。
どちらも今後の生活に関わることを学ぶことができました。

情報モラル講習会

画像1 画像1
5・6年生を対象に情報モラル講習会が行われました。
高崎警察署の方にインターネットの危険性についてお話をしていただきました。
子どもたちにはこれからの生活に生かして欲しいと思います。

人権標語の発表(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に入り人権週間が始まりました。
給食の放送では人権標語が発表されています。
6年生も4名の児童が発表してくれました。
一人一人が人権の意識を持って生活していけると良いと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業式全体練習(3) 準備4校時(4年) 5・6校時(5年)
3/24 卒業式1〜3校時・給食なし

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー