梨の袋かけ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日の1、2校時に校庭にある梨の木の袋かけを行いました。クラスの保護者でもある富澤さんのご指導の下、袋をかける理由を教えてもらい、自分の出席番号を記入した袋で思い思いの実を選んで、袋かけを行いました。
 上を向いての作業で、「首が疲れた。」「楽しかった。」「たくさんかけられた。」という声が聞かれました。
 袋が落ちないように願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 プール清掃(5年5校時6年6校時)
6/2 廃品回収(1)
6/4 胸部レントゲン予備日
6/5 プール開き          心臓検診(1年)
6/6 交通教室(3年以外)2校時   和田橋交通教室3年(1〜4校時)       委員会活動(3)