音読の課題について

画像1 画像1
画像2 画像2
7日に音読カードの台紙と「4月の音どくカード」(B4版)を配りました。時間がなくてのりづけできなかったので、ご家庭で台紙の左端に貼っておいてください。3年生では、音読の宿題を国語の教科書を中心に出しますので、今のところは2年生国語教科書や、2年生で音読していた読み物を選んで、毎日記録してください。「5月の音どくカード」は、27、28日に来ていただいた際に、ほかの課題と一緒にお渡しします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 歯科検診(1〜3年)
4/16 全国学力学習状況調査(6年)