3年生 理科

画像1 画像1
 3年生の教室前の廊下には、モンシロチョウの卵や幼虫、サナギが入っているかごがあります。1〜2mm位の小さな卵から孵化したモンシロチョウの幼虫は、キャベツや菜の花の葉を食べて、すくすく育ち、サナギになったものもあります。子どもたちがいつでも観察できるように、先生が設置してくれました。
 教室の中では、3年2組が「種をまこう」の学習で、ピーマンやオクラ、ひまわり、ホウセンカの種について、先生が用意した種をみんなで見ながら、気付いたことを書いたり、発表したりしていました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31