うつしてうつして 紙版画 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番よく刷れた作品を掲示し、それ以外の作品は持ち帰ってもらいました。

うつしてうつして 紙版画 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真には写っていませんが、素敵な題名がついています。

うつしてうつして 紙版画 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品は、学習参観時に来校した保護者の皆様にも観ていただきました。

うつしてうつして 紙版画 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙版画も3年生が最後となり、4年生からは木版画となります。

うつしてうつして 紙版画 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を貼っていくと、下絵が細かすぎて、その通りに貼れなくなることがあります。今回も、下絵と違ってきたお子さんが多かったです。

うつしてうつして 紙版画 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品は、算数ルーム前の廊下に掲示してあります。

うつしてうつして 紙版画 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工用ボンドを使ってしっかりと貼り付けたので、インキをローラーでつけるときも、ほとんどはがれませんでした。

うつしてうつして 紙版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回、題材は自由ですが、必ず人物を大きく入れるようにしました。

うつしてうつして 紙版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で紙版画を刷りました。作品を紹介していきます。

社会科見学 その3

最後は、また1階に下り、資料室へ。自由に見学できたので、白バイにまたがったり、信号機に触ったり、来てくれた警察官の方に話を聞いたり、装備を触らせてもらったりと、楽しく過ごさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 その2

画像1 画像1
警察本部庁舎では、最初にDVDを視聴しました。その後、10階までエレベーターで上がり、窓ガラス越しでしたが、「通信指令室」の見学を行いました。見学が始まった時は、95件だった110番通報の数が、どんどんと増え、100件を越えていました。交通管制センターも、窓ガラス越しに見学しました。普段見ることのできない場所を見学することができました!

社会科見学 その1

穏やかな晴天の中、群馬県警察本部庁舎の見学に行ってきました。見学まで時間の余裕があったので、急遽県庁の展望室に上がり、高い場所からの眺めを楽しみました! 西側には、ちゃんと高浜クリーンセンターの煙突が見えましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察について調べました!

社会「じけんやじこからくらしを守る」の学習をしています。今回は、社会科見学(群馬県警察本部庁舎)に向けて、県警のウェブサイトを閲覧しました。社会科見学が楽しみという声が多く聞かれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「正月」の清書

書写で「正月」の清書を行いました。今回、担任が指導したのですが、一学期の頃と比べ、ずいぶん筆づかいが上手になったなと感心しました。3年生らしい元気な字が、いっぱいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やわらかい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前にも紹介しましたが、朝の会で「梨の子体操」をしています。腕や肩、背筋等のストレッチですが、お子さんの柔らかい体がうらやましく感じられます。これでウォーミングアップをして、学校生活開始!!となります。

万引き防止教室がありました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほしい物があっても我慢する、万引きを誘われても悪いことは一緒にしない、正義の味方になってほしいというスクールサポーターの方からのお願いがありました。使用したプリントを持ち帰って、保護者の方とも考えてもらいました。生活安全課スクールサポーターの方には、大変お世話になりました。

万引き防止教室がありました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールサポーターの方と担任の二人が、それぞれたろう君とじろう君に扮して、ロールプレイを行い、本屋で万引きをしてしまう様子を見せ、考えてもらいました。店の人に見つかり、警察に連絡をされ、両親が涙を流しながら謝る・・・という場面で終わりましたが、そうなる前に、万引きを誘われた時に、どんなことをたろう君に言えば良かったのだろうと考えてもらい、代表の児童がその気持ちを実際にロールプレイで演じてもらいました。

万引き防止教室がありました その1

高崎警察生活安全課スクールサポーターの方が来校して、万引き防止教室が開かれました。あいさつの後、「万引きとは、どういうことなのか」を確認して、たろう君とじろう君が登場する絵を使って、その場その場の心情や考えたことを発表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の体育でマット運動が始まりました。最初は、基本の動きとして「かえるの足打ち」「ゆりかご」「ブリッジ」「横転がり」「肋木を使った倒立」「前転」をしてみました。上手に倒立ができていて、驚きました! これから行う補助倒立の練習が楽しみです!!

英語でクイズ大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動「ホワッッディス?」の最後の時間のめあては、「友達に英語を使ってクイズを出そう」でした。「ホワッッディス?」と言いながら絵カードを少しずつ見せたり、一瞬だけ見せたり、次から次へとどんどん見せたりして、相手に答えてもらいました。最後は、グループの代表児童がクラス全体に質問してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式全体練習(2)
3/20 春分の日
3/23 卒業式全体練習(3) 準備4校時(4年)5・6校時(5年)