なかよしポスター 12

通りかかった先生方が、完成した絵をみて「上手ですね!」と言ってくださいました。
個性豊かな素晴らしい絵ができました! みんなちがって みんないい (^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしポスター 11

こだわったのは、一人ひとりの顔を傾けて描いたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしポスター 10

はじめての「たらし」でしたが、けっこう上手に滲ませることができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 9

そして背景。
「たらし」技法でぬるので、まずは撮影しておいたビデオを観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 8

文字の中で、強調したい言葉があれば色を変えてもいいねと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 7

文字の色は、一色か二色でぬろうと話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 6

文字は、クレヨンでぬりました。絵の具をはじくことを計算に入れて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 5

髪の毛、まゆ毛、黒目の部分は、茶色に黒を少し混ぜて「こげ茶」色を作り、ぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 4

その黄土色にそれぞれ赤、黄色、青を少しずつ混ぜた色をさらに作り、顔の中に使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 3

肌の色は、黄色と茶色を混ぜて黄土色を作り、その色をベースにぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 2

下がきの鉛筆線は、ネームペンでなぞりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 1

下がきは、友達の顔写真を何枚も選んで写していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

背景は「たらし」で 2

画像1 画像1
画像2 画像2
そして・・・完成しました!
まだ塗りむらがあり、完璧というわけではありませんが、ほぼ仕上がりました。
みんな指示通りによく描いてくれました! (*^_^*)

背景は「たらし」で 1

図工「なかよしポスター」(仮称)も、背景をぬって仕上げるのみとなりました。
今回、背景は「たらし」の技法を使って好きな色を滲ませて仕上げることにしました。
まずは、撮影しておいたビデオを観ながら、「たらし」のやり方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の時間にお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
社会「おかしをつくる工場」の学習をしている時に、教育委員会からのお客さんが来てクラスの様子を観てくださいました。「高崎におかし工場ができたわけを調べよう」というめあてで学習しました。グループで意見を交換している様子です。

図書室で調べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習「クラスの生き物ブックを作ろう」で、自分の選んだ生き物の特徴について図鑑や本を使って調べています。お子さん達のテーマをみると・・・「ウサギの耳について」「サメの歯について」「猫の肉球について」「チョウの羽について」「マンボウのうろこについて」等々、おもしろそうです!

夏休みの貸し出しをしました 2

紹介していただいた本は、あっという間にお子さん達が選んでなくなってしまいました。
夏休み中、じっくり本に親しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの貸し出しをしました 1

夏休みを前にして、一人5冊まで本を借りました。
3年生は、夏休みの課題として「平和作文」を書くことから、図書館指導員の先生が戦争や平和に関する本を何冊もピックアップしておいてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わり算を考えよう」 2

似たような考えのホワイトボードが多く、最終的には、答えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わり算を考えよう」 1

算数は、「わり算を考えよう」の単元に入りました。
ここでは、あまりのあるわり算について学習していきます。

今回は、各班で相談してホワイトボードに考え方を記入して、発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 さわらび幼稚園との交流会(1年)

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー