キックベースボール再び 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先攻、後攻に分かれますが、打者が一巡したらチェンジとなります。

キックベースボール再び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム替えをして、新しいメンバーでの試合となります。

キックベースボール再び 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の体育は、2学期に引き続き、キックベースボールの試合から始まりました。
まずは、作戦会議から。

下見に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学で、群馬の森にある県立歴史博物館に行く予定です。

それに先立ち、先日下見に行って打ち合わせをしてきました。

常設展示では、やはり綿貫観音塚古墳から出土した国宝が圧倒的でした。

学習・体験プログラムが楽しみです。(^_^)v

初心にかえって

昨今の現状に鑑み、3学期の給食から、再びクラスを二つに分けて食べることになりました。

初心にかえって、距離をおき、話はしないでの食事となります。

今日は、カレーと海藻サラダ。

おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。

いよいよまとめの時期になります。(^^)/

今学期も学校生活の様子をUPしていきますので、よろしくお願いします。

図書室で冬休みに読んできた本の返却をしました。

良いお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
全員元気に2学期の終業式を迎えることができました。

みなさん、よくがんばりました。

いつも学校Webページをみていただき、ありがとうございました。

たくさんの「いいね!」感謝です。

皆様、良いお年をお迎え下さい。m(_ _)m


クリスマスオーナメント

画像1 画像1
画像2 画像2
イングリッシュボードに児童の皆さんが外国語活動で作ったオーナメントの絵を、ケリー先生が飾ってくれました。

2学期終業式 1

放送で2学期の終業式が行われました。
校長先生のお話では、2学期の行事をふり返り、最後に冬休みを上手に過ごすために1 手洗いうがい消毒をこまめにし続けてほしい。2 3密をさけて冬休みの行事を楽しもう。というお話がありました。

生徒指導担当の先生からは、冬休み5つの約束として、手の5本指を使いながら、親指(親に心配をかけない指。遊びに行くときは、親に行き先や帰りの時間を知らせる。高崎ルールのゲームをする時間を守る。) 人差し指(人に迷惑をかけない指。自分のことは、自分でやる。) 中指(仲良くする指。友達と仲良くたくさん遊ぶ。) 薬指(薬にたよらない生活を送ろう。なんでもよく食べて健康に。) 小指(子ども達で○○しない指。子どもたちだけでゲームセンターやカラオケボックスに行かない。)

安全指導担当の先生からは、交通安全についての〇×クイズが出ました。さらに火の使い方に気を付けて欲しいという話がありました。

放送が終わった後、校長先生がクラスに来て表彰をしてくださいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しもう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に戻って第二部のレクリエーションです。

みんなで楽しもう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タイヤ跳びじゃんけんでは、負けたら縄跳びを跳びます!

みんなで楽しもう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末にクラスの皆でレクリエーションをして楽しみました。

まずは、校庭で。

4年生の発表 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがは、4年生。

ゴミ、大気汚染、酸性雨、水質汚染などの環境問題を詳しく調べていました。

発表の声も大きくて、しっかりと伝わってきました!

4年生の発表 1

4年生が総合的な学習の時間に調べてきた環境問題を、3年生に向けて発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オクラの種

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春から育ててきたオクラの種を取りました!

結構、固くて立派です!!

来年度の3年生に贈りましょう(*^-^*)

クリスマスカードを作って家族に送ろう 15

画像1 画像1
画像2 画像2
素敵なカードができました!

クリスマスカードを作って家族に送ろう 14

Merry Xmas!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスカードを作って家族に送ろう 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の外国語活動も楽しみですね。

クリスマスカードを作って家族に送ろう 12

校舎1階の英語掲示板には、お子さん達が描いた飾りの絵をケリー先生が飾ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスカードを作って家族に送ろう 11

サンタさんの好物、知っているお子さんが多くて驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業式全体練習(3) 準備4校時(4年) 5・6校時(5年)
3/24 卒業式1〜3校時・給食なし
3/26 修了式 朝〜1校時・退任式・給食なし

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー