カードを送ろう 2

もらった図形をカードにはって、思い思いのデザインを作り上げました。

次回は、自分が作ったカードを英語で紹介!します。(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カードを送ろう 1

外国語活動では、カードを作るためにペアのお子さんと共に、自分の欲しい形を英語でたずね合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会試走を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
20日の持久走大会に向けて3、4年生の試走が実際のコースで行われ、タイムをとりました。

2年生の時と違って距離が長くなったので、ペース配分が難しかったようです。

本番では、このタイムを少しでも縮められるといいですね!

くるくるランド 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次回も回転板と仕切りをデコレーションしていきます!

くるくるランド

図工「くるくるランド」での制作が始まりました。

場面が切り替わる面白さを表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループでの話し合い 3

教科書を例にして、司会役のお子さんがどんどん進めてくれたので、具体的な絵文字のデザインまで進むことができました。

次回は、違う場所を選んで、また話し合いを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループでの話し合い 2

4人組のグループなので、司会1,記録1,発言者2という役割分担です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループでの話し合い 1

国語「絵文字で表そう」の学習が進んでいます。今回はグループで話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭8周!

体育の学習で、持久走大会とほぼ同じ距離である校庭8周に挑戦しました。

ほぼ全員が完走することができました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫めがねを使って 2

今回は、ベランダで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫めがねを使って 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「太陽の光を調べよう」で、虫めがねで日光を集められることを知り、光を集めたところの明るさやあたたかさを調べる実験をしました。

とび箱 6

次回は、基本の技プラスかかえこみ跳びにも挑戦していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱 5

まとめが終わった後、また練習。

だいぶ上手に跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱 4

今回、上手にとぶポイントをつかむためにタブレットを使って、跳んでいる様子を動画で撮影しあい、グループのメンバーで見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱 3

まずは、自分の跳びたい向き、高さのとび箱で練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱 2

準備が終わったら、めあての確認、そして練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱 1

体育のとび箱の授業をたくさんの先生方に参観していただきました。

参観して頂いた先生に今回の画像は、撮影してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練 2

校庭に無事避難した後、お迎えを待ちます。

どのご家庭も、すぐに来て下さいました!

半日、大変お世話様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜オープンスクールの最後は、引き渡し訓練でした。

大地震が起きたという想定で、まずは身の安全を確保します。

Sunday Open School

日曜オープンスクールが、1、2,3校時、公開されました。

たくさんのご家庭の方に来て頂きました。

参観ありがとうございました。m(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業式全体練習(3) 準備4校時(4年) 5・6校時(5年)
3/24 卒業式1〜3校時・給食なし
3/26 修了式 朝〜1校時・退任式・給食なし
3/27 学年末休業開始〜31日

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー