2年 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年1組の国語の授業の様子です。単元名は『ないた赤おに』です。四の場面を読みを中心に学習していました。抑揚のある心のこもった赤おにや青おにの読みを男、女。女、男と工夫をして一斉に読んでいました。目をつぶって聞き入っていると、学校の授業の国語の読みの学習と家庭での音読が普段から連動して繰り返して身についている読みであることがわかりました。その様子です。ご覧下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 下里見小校区子育連 定例理事会・歓送迎会
4/6 新6年作業日