交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方にもご協力いただき、交通安全教室を行いました。

安全に登下校するために、横断歩道の渡り方を実際に確認しました。

・歩道に出るときに自転車が来ないか確かめる。
・手をあげて右左右の確認をする。
・車がしっかり止まっているかを見てから横断歩道をわたる。

命を守るための行動をしっかりと教えてもらいました。
楽しい学校生活を送るために、安全に登下校できるようにしましょうね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 交通安全教室(1年)
視力聴力検査(5年)視力検査(4 6年)
4/14 歯科検診(1〜3年)
4/16 尿検査(全学年)
4/17 下里見小校区写生会