こうえんであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、学校の近くにある中河原児童公園に行ってきました。

右・左・右をしっかりと見て、手を挙げて道路を渡るなど、歩き方にもしっかりと気をつけられました。


公園では、グループに分かれて、どんなものが何のためにあるのか、誰のためにあるのかを話し合いながら見付けていきました。

公園内のおすすめの場所を各自タブレットを使って撮りました。


すてきな公園が学校の近くにあるなんて、とても幸せなことですね。

てつぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にてつぼうの学習にとりくんでいます。
自分のてつぼうのめあてをもち、そこにむけて取り組んでいます。

友達と見合って声をかけ合う中で、できる技も少しずつ増えてきました。
これからも、けがなく安全に取り組んでいきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 卒業式全体練習(3)
準備4校時(4年)5・6校時(5年)
3/24 卒業式1〜3校時・給食なし
3/25 修了式 朝〜1校時
3/26 退任式3校時
3校時下校
学年末休業開始〜31日