6月11日給食

画像1 画像1
こめっこぱん 牛乳 サラダうどん カムカムあげ
「カムカムあげ」は、よくかんでたべてもらえるようにと、高崎市の栄養士が考えたメニューです。さつまいも、大豆、小魚を油であげて、さとうやしょうゆで甘じょっぱい味付けにしました。油であげることで、“かみごたえ”がでます。そしてそこにアーモンドを入れることで、さらに“かみごたえ”をアップさせました。よくかまないと食べられないメニューなので、名前が「カムカムあげ」になりました。よくかむと、頭の働きがよくなります。また、「カムカムあげ」は、“かみごたえ”があるだけでなく、歯や骨のもとになる“カルシウム”や、お腹の中をそうじしてくれる“食物せんい”などがたっぷりで、栄養も満点です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 クラブ活動(2)
6/14 のびゆく高崎地域学習(4年)