11月29日給食

画像1 画像1
菜飯 牛乳 すき焼き煮 わかめときゅうりの酢の物 みかん
今日は、「ぐんま・すきやきの日」です。群馬県は「上州和牛」、収穫量が日本で一番の「こんにゃく」、全国的に有名な「下仁田ねぎ」、作られている量が多い「しゅんぎく」「しいたけ」「はくさい」など、「すきやき」の材料全部をそろえることができます。群馬県の「すきやき」の良さを全国の人に知ってもらおうと、11月29日を「いいにく」の語呂にあわせて「ぐんま・すき焼きの日」としました。給食でも、群馬県の食材をつかって「すきやき」を作り、みなさんにその良さを知ってもらいたいと思います。今日の「すきやき」には、上州和牛のぎゅう肉、群馬県産のぶた肉、しらたき、ねぎ、しいたけ、はくさい、しゅんぎくなど群馬県産でそろえてあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 5校時放課(3時下校)二者面談(5)
12/4 5校時放課(3時下校)二者面談(6)
12/5 5校時放課(3時下校)二者面談(7) 地域合同学校保健委員会14:30
12/8 下里見小校区上毛かるた大会