2月14日給食

画像1 画像1
ツイストロール 牛乳 ペンネアラビアータ 野菜スープ チョコプリン
「ペンネアラビアータ」の“ペンネ”は、マカロニに似ていて、穴のあいた食べ物です。小麦粉からできたマカロニやスパゲッティなどの仲間で、イタリアでうまれました。“ペンネ”の“はじっこ”の形がペンの先に似ていることから、この名前がつきました。

2月13日給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 さばの照り焼き おかか和え 豚汁

2月12日給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン 牛乳 いかくんサラダ ワンタンスープ はるか
今日の「きなこ揚げパン」につかわれているきなこは、大豆を炒って粉にしたものです。
大豆と同じように栄養のバランスがとれ、体によい食品です。炒ってあるので香りもよく、大豆の煮豆や炒り豆にするよりも消化が良くなります。

2月10日給食

画像1 画像1
じゃこチャーハン 牛乳 チンゲンサイノあえ物 中華風コーンスープ
今日は、まるごと食べられる小魚の入ったチャーハンです。小魚にはカルシウムがたくさん含まれています。骨や歯をじょうぶにしたりイライラするのを防ぐはたらきがあります。

2月7日給食

画像1 画像1
背割りコッペパン 牛乳 ポトフ フルーツクリーム
今日の給食は、背割りパンにフルーツクリームを挟んで食べました。具だくさんなポトフは野菜のうま味が出て体も温まりました。

2月6日給食

画像1 画像1
肉丼 牛乳 梅肉和え なめこ汁
なめこはきのこの仲間です。「なめこ」の名前がどうしてついたか知っていますか?ぬめぬめしていて、すべるきのこなので「ナメラキノコ」と呼ばれるようになり、それがだんだんと短くなって「なめこ」になったと言われています。

2月5日給食

画像1 画像1
黒パン 牛乳 ペペロンチーノ ツナサラダ いよかん
「ペペロンチーノ」はニンニク、赤とうがらし、オリーブオイルでつくったスパゲッティーです。ピリッとした辛さがおいしいスパゲッティーです。ペペロンチーノとはイタリア語でとうがらしのことです。正式には「スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」といいます。


2月3日給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 いわしの蒲焼き 即席漬け けんちん汁 福豆
今日は「節分」です。「季節を分ける」と書き、カレンダーの上では冬が終わり春が始まることをあらわしています。季節の変わり目である「立春」の前の日です。昔から、この節分には、オニが出ると考えられていて、そのオニを追い払うために様々なことが行われてきました。豆まきは「オニは外!福は内!」と言いながら、豆をまくことで、悪い出来事や病気のもとになるオニを追い払い、良い福を呼びこみます。そして、1年の健康を願うために、年の数だけ“豆”を食べます。次に、ヒイラギの枝に焼いたイワシの頭をさしたものを玄関にかざり、オニが入ってこないようにます。これは、イワシを焼いた時のけむりのニオイや、ヒイラギにある痛いトゲを、オニがきらうからです。今日は、鬼が嫌がって逃げていく「いわし」を使って「いわしのかばやき」と、古くから行われている豆まきにならい「福豆」をつけました。

1月31日給食

画像1 画像1
キムタクご飯 牛乳 チョレギサラダ 中華コーンスープ
キムタクご飯は、キムチとたくあん、豚肉、ねぎを炒め、ご飯に混ぜて作ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 中学校入学説明会(6年)5・6校時
2/19 校内長縄大会