今日の給食

画像1 画像1
 1月21日 木曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ハッシュドポーク ミックスサラダ

 ミックスサラダは、その時々によって材料が変わります。サラダなので必ず使う野菜もありますが今日は、キャベツ、きゅうり、にんじん、とうもろこし、チーズ、アーモンドを手作りドレッシングで和えました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月20日 水曜日

 献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクケチャップソース
    ツナサラダ ABCスープ
 ABCスープって、どんなスープですか?とよく聞かれます。
 それは、アルファベットマカロニの入ったスープです。

今日の給食

画像1 画像1
 1月19日 火曜日

 献立:五目ちらし 牛乳 厚焼卵 ごまあえ きのこ汁

 五目ちらしは、酢飯に給食室で作ったごはんの具を混ぜ込みました。 きのこ汁には、しいたけ、えのきたけ、なめこを使っています。少しとろみがついたので、冷めにくい汁に仕上がりました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月18日 月曜日

 献立:きなこ揚げパン 牛乳 春雨サラダ ワンタンスープ

 今日の「きなこ揚げパン」と「春雨サラダ」は、6年生のリクエストメニューです。
リクエストメニューは、1月から3月の給食に出す予定です。

今日の給食

画像1 画像1
 1月15日 金曜日

 献立:丸パン横切り 牛乳 ハンバーグデミソース コーンサラダ
    クリームシチュー

 今日は、白菜入りのクリームシチューです。群馬県産の白菜を使いました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月14日 木曜日

 献立:チャーハン 牛乳 棒々鶏あえ わかめスープ

 チャーハンは、給食室で具を作りご飯に混ぜてから各クラスに届けられます。
子どもたちの食べのよい、ごはん献立の一つです。

今日の給食

画像1 画像1
 1月13日 水曜日

 献立:ロールパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 花野菜サラダ  
    ワインゼリー

 今日は、冬が旬の花野菜(ブロッコリーとカリフラワー)のサラダです。
ノンエッグマヨネーズを使用したドレッシングで和えてあります。
今日のサラダには、高崎産のブロッコリーを使いました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月12日 火曜日

 献立:肉丼 牛乳 即席漬 田舎汁

 今日の即席漬は、塩昆布でキャベツときゅうりを和えました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月8日 金曜日

 献立:発芽玄米ごはん 牛乳 ポークカレー 海藻サラダ

 3学期最初の給食は、食べ慣れている献立でのスタートです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24 廃品回収(4)
1/27 学校保健委員会(3)

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー