今日の給食

画像1 画像1
 3月8日 月曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ 切干大根の煮物 ふるさと汁

 子どもたちにとって魚は、苦手意識が強いのですが、衣をつけて揚げて
 しまうと食べやすくなるようです。

今日の給食

画像1 画像1
 3月5日 金曜日

 献立:ソフトフランス 牛乳 マカロニのクリーム煮 ツナサラダ
    スティックタルト

 今日のデザートは、ブルーベリー味です。

今日の給食

画像1 画像1
 3月4日 木曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ぶりの揚煮 ひじきの炒煮 豚汁

 今日の豚汁は、6年生のリクエストメニューの一つです。

今日の給食

画像1 画像1
 3月3日 水曜日

 献立:ちらしずし 牛乳 おかかあえ なめこと豆腐のみそ汁
    ひしもち

 今日は、ひなまつり。
 ひしもちは、厄を払うとされる「よもぎ」入りの草もちをひし形に
 したのが始まりとされています。春の景色を表す「桃・白・緑」の
 3色が使われることが多いですが地域によって色や形は様々です。

今日の給食

画像1 画像1
 3月2日 火曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 春巻 ナムル 麻婆豆腐

 今日のナムルには、高崎産の小松菜を使いました。彩りよく仕上がって
 います。

今日の給食

画像1 画像1
 3月1日 月曜日

 献立:ミルクパン 牛乳 ハンバーグデミソース チーズサラダ
    ミネストローネ

 今日のミネストローネは、高崎産の大豆を入れました。

今日の給食

画像1 画像1
 2月26日 金曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ハヤシシチュー ヨーグルトあえ

 今日のヨーグルトあえは、みかん・パイン・黄桃のフルーツ缶詰と
 こんにゃくゼリーをヨーグルトであえました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業式全体練習(1)
3/12 No.2校時 5時間
中学校卒業式
3/14 はるな梅マラソン

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー