今日の給食

画像1 画像1
 7月10日 金曜日
 
 献立:麦ごはん 牛乳 野菜たっぷりハヤシシチュー
    コーンと枝豆のサラダ

 今日のハヤシシチューには、たまねぎ・じゃがいも・にんじん
しめじ・ズッキーニ・トマトを使っています。
たまねぎとズッキーニは高崎産です。

今日の給食

画像1 画像1
 7月9日 木曜日
 
 献立:背割りコッペパン 牛乳 インディアンやきそば わかめスープ
 
 今日のインディアンやきそばは、ソースやきそばに「カレー粉」を
加え、カレー風味のやきそばに仕上がっています。

今日の給食

画像1 画像1
 7月8日 水曜日
 
 献立:そぼろごはん 牛乳 きゅうりのゆかりあえ 具沢山のみそ汁

 きゅうりのゆかりあえは、旬の野菜「きゅうり」をゆかりごはんの素で和えた浅漬けです。ごま油を少し風味づけに加えました。

今日の給食

画像1 画像1
 7月7日 火曜日
 
 献立:ソフトフランス 牛乳 ペンネアラビアータ 
    短冊サラダ ワインゼリー

 今日は、七夕です。給食の短冊サラダは、きゅうり・にんじん
だいこん・サラダこんにゃくを短冊に見立てた切り方です。

今日の給食

画像1 画像1
 7月6日 月曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 春巻 ナムル なす入り麻婆豆腐

 今日の麻婆豆腐には、旬の「なす」を使っています。
子どもたちには、不人気の「なす」なのですが、具沢山の麻婆豆腐の
具材の一つとして素揚げにして加えました。

今日の給食

画像1 画像1
 7月3日 金曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 夏野菜カレー 海藻サラダ

 今日の夏野菜カレーは、高崎市産のたまねぎとズッキーニ、群馬県産のなすとじゃがいも、そのほかにトマトとにんじんを使った具だくさんのチキンカレーです。

今日の給食

画像1 画像1
 7月2日 木曜日

 献立:ロールパン 牛乳 ポークビーンズ ツナサラダ

 ポークビーンズは、トマトをたくさん使ったスープより汁気が少なめの具だくさんの煮物です。

今日の給食

画像1 画像1
 7月1日 水曜日
 
 献立:麦ごはん 牛乳 いわしの蒲焼き きんぴら なめこ汁
 
 今日の蒲焼きは、かたくり粉をつけた「いわし」を油で揚げ、甘辛の
たれをかけました。

今日の給食

画像1 画像1
 6月30日 火曜日
 
 献立:枝豆ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 キャベツのみそ汁

 今日は、旬の食材「枝豆」を使っています。
 枝豆ごはんは、塩味のごはんに茹で上げた枝豆と白ごまを加え、混ぜました。

今日の献立

画像1 画像1
 6月29日 月曜日
 
 献立:ココアパン 牛乳 冷やし中華(パックスープ) 杏仁フルーツ
 
 暑くなってくると、のどごしのよい麺類が喜ばれます。
 今日は、人気メニューの組み合わせです。

今日の給食

画像1 画像1
 6月26日 金曜日
 
 献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクケチャプソース
    小松菜サラダ ABCスープ

 ABCスープって何?とよく聞かれます。それは、アルファベットの形をしたマカロニが入ったコンソメ味のスープです。

今日の献立

画像1 画像1
 6月25日 木曜日
 
 献立:麦ごはん 牛乳 あじフライソースかけ
    ひじきの炒煮 なめこ汁

 給食では、焼き魚として提供されることの多い魚の一つ「あじ」です。今日は、パン粉の衣のついた揚げ物です。

今日の給食

画像1 画像1
 6月24日 水曜日

 献立:こめっこぱん 牛乳 ローストチキン 
    アーモンドサラダ 野菜スープ
 
 こめっこぱんは、お米の粉「米粉」が入っています。普通のパンより、米粉が入っているので「もっちり」しています。

今日の給食

画像1 画像1
 6月23日 火曜日

 献立:カレーピラフ 牛乳 グリーンサラダ ミルクスープ
 
 今日のグリーンサラダは、キャベツときゅうり、パセリを手作りドレッシングであえました。

今日の給食

画像1 画像1
 6月22日 月曜日
 
 献立:麦ごはん 牛乳 さばのみそ煮 五目煮 わかめと豆腐のみそ汁

 今日の魚は、青魚の王様「さば」です。たんぱく質やビタミン類がたくさん含まれています。生活習慣病を防ぐと言われている成分を豊富に含んでいる注目の青魚です。

今日の給食

画像1 画像1
 6月17日 木曜日

 献立:チャーハン 牛乳 卵スープ フルーツミックス

 今日のデザートは、フルーツミックスです。缶詰のフルーツ(みかん・パイン・黄桃・和梨)とクラッシュゼリーを混ぜ合わせました。

今日の給食

画像1 画像1
 6月19日 金曜日

 献立:ソフトフランス 牛乳 豆とウインナーのスープ
    フレンチサラダ

 今日のスープに使っている豆は、大豆です。トマトの酸味を感じられるスープに仕上がっています。

今日の給食

画像1 画像1
 6月17日水曜日
 
 献立:丸パン横切り 牛乳 チキンカツソースかけ
    海藻サラダ クリームシチュー

 今日のチキンカツは、給食室で一つ一つ鶏肉にパン粉をつけて油で揚げました。

今日の給食

画像1 画像1
 6月16日火曜日
 
 献立:こぎつねごはん 牛乳 ツナのごまあえ 野菜の豆乳汁

 今日のごはんは、混ぜごはんです。刻んだ油揚げと鶏ひき肉、にんじんを甘辛に煮た具をごはんに混ぜました。すりおろし生姜の風味がほどよく感じられます。

今日の給食

画像1 画像1
 6月15日月曜日
 
 献立:麦ごはん 牛乳 豚キムチ炒め 甘酢あえ 春雨スープ
 
 今日は、中華献立です。
 慣れない蒸し暑さに食欲も落ちがちですが、キムチのピリ辛味で食が進みます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業式全体練習(3) 準備4校時(4年) 5・6校時(5年)
3/24 卒業式1〜3校時・給食なし

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー