今日の給食

画像1 画像1
 1月29日 金曜日

 献立:ソフトフランス 牛乳 マカロニのミートソース煮
    アーモンドサラダ

 アーモンドサラダには、細切りのアーモンドを使っています。かみごたえがあるので、カミカミ献立の一つでもあります。

今日の給食

画像1 画像1
 1月28日 木曜日

 献立:豆腐飯 牛乳 きんびら どさんこ汁

 豆腐飯は、群馬県利根沼田地域の郷土料理といわれています。崩した豆腐を甘塩っぱく味つけしごはんに混ぜました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月27日 水曜日

 献立:丸パン横切り 牛乳 さかなフライソースかけ
    チーズポテト 白菜スープ

 チーズポテトは、サイコロ状に切った「じゃがいも」を25分ほど蒸してから、小さなサイコロ状のチーズ、塩、こしょう、パセリを加え、混ぜます。じゃがいもの熱でチーズがいい感じに溶けてからまります。

今日の給食

画像1 画像1
 1月26日 火曜日

 献立:キムタクごはん 牛乳 ナムル 中華風コーンスープ

 キムタクごはんは、キムチ(白菜キムチ)とたくあんの入った混ぜごはん
 です。
 豚ひき肉、ねぎ、白菜キムチ、せん切りたくあんをごま油で炒め、三温
 糖、しょうゆで調味し、いりごまを加え仕上げた具をごはんに混ぜまし
 た。

今日の給食

画像1 画像1
 1月25日 月曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 さばの塩焼 ひじきの炒煮 すいとん汁

 すいとんは、小麦粉を水で練って団子状にしたものを汁で煮込んだ料理
 です。
 今日のすいとん汁は、みそで味つけしました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月22日 金曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 春巻 中華あえ 麻婆豆腐

 今日は、中華献立です。使用する豆腐の量が多いので麻婆豆腐だけは、冷凍豆腐を使用しています。少し価格は高めですが、群馬県産の大豆を原料とした冷凍豆腐です。

今日の給食

画像1 画像1
 1月21日 木曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ハッシュドポーク ミックスサラダ

 ミックスサラダは、その時々によって材料が変わります。サラダなので必ず使う野菜もありますが今日は、キャベツ、きゅうり、にんじん、とうもろこし、チーズ、アーモンドを手作りドレッシングで和えました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月20日 水曜日

 献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクケチャップソース
    ツナサラダ ABCスープ
 ABCスープって、どんなスープですか?とよく聞かれます。
 それは、アルファベットマカロニの入ったスープです。

今日の給食

画像1 画像1
 1月19日 火曜日

 献立:五目ちらし 牛乳 厚焼卵 ごまあえ きのこ汁

 五目ちらしは、酢飯に給食室で作ったごはんの具を混ぜ込みました。 きのこ汁には、しいたけ、えのきたけ、なめこを使っています。少しとろみがついたので、冷めにくい汁に仕上がりました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月18日 月曜日

 献立:きなこ揚げパン 牛乳 春雨サラダ ワンタンスープ

 今日の「きなこ揚げパン」と「春雨サラダ」は、6年生のリクエストメニューです。
リクエストメニューは、1月から3月の給食に出す予定です。

今日の給食

画像1 画像1
 1月15日 金曜日

 献立:丸パン横切り 牛乳 ハンバーグデミソース コーンサラダ
    クリームシチュー

 今日は、白菜入りのクリームシチューです。群馬県産の白菜を使いました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月14日 木曜日

 献立:チャーハン 牛乳 棒々鶏あえ わかめスープ

 チャーハンは、給食室で具を作りご飯に混ぜてから各クラスに届けられます。
子どもたちの食べのよい、ごはん献立の一つです。

今日の給食

画像1 画像1
 1月13日 水曜日

 献立:ロールパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 花野菜サラダ  
    ワインゼリー

 今日は、冬が旬の花野菜(ブロッコリーとカリフラワー)のサラダです。
ノンエッグマヨネーズを使用したドレッシングで和えてあります。
今日のサラダには、高崎産のブロッコリーを使いました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月12日 火曜日

 献立:肉丼 牛乳 即席漬 田舎汁

 今日の即席漬は、塩昆布でキャベツときゅうりを和えました。

今日の給食

画像1 画像1
 1月8日 金曜日

 献立:発芽玄米ごはん 牛乳 ポークカレー 海藻サラダ

 3学期最初の給食は、食べ慣れている献立でのスタートです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 修了式 朝〜1校時・退任式・給食なし
3/27 学年末休業開始〜31日

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー