今日の給食

画像1 画像1
 2月9日 水曜日

 献立:ロールパン 牛乳 パリポリ大豆 ツナサラダ カレーうどん

 パリポリ大豆は、かたくり粉をまぶして油で揚げ、青のりと塩を
 ふりかけたものです。

今日の給食

画像1 画像1
 2月8日 火曜日

 献立:こぎつねごはん 牛乳 おかかあえ 呉汁

 こぎつねごはんは、刻んだ油揚げと鶏ひき肉、にんじんを
 甘塩っぱく煮て、ごはんに混ぜます。
 具材の少ない混ぜごはんのほうがよく食べてもらえます。


今日の給食

画像1 画像1
 2月7日 月曜日

 献立:ココア揚げパン 牛乳 ミネストローネ ヨーグルトあえ

 今日は、揚げパンです。ココア揚げパンは、ココアパウダー、さとう、
 粉末アーモンド、粉チーズを混ぜ合わせ、油で揚げたパンにまぶします。

今日の給食

画像1 画像1
 2月4日 金曜日

 献立:丸パン横切り 牛乳 ハンバーグきのこソース
    コーンサラダ ABCスープ

 今日は、アルファベットマカロニの入ったスープです。
 子どもたちは、なぜかこのスープがお気に入りです。
 アルファベットのほかに数字も含まれているようで、
 「今日は、○○があった」と教えてくれます。

今日の給食

画像1 画像1
 2月3日 木曜日

 献立:ごはん 牛乳 イワシの蒲焼き 五目豆 野菜の豆乳汁

 今日は、節分献立です。蒲焼きは、かたくり粉をつけたイワシの開きを
 油で揚げ、甘辛のしょうゆダレをかけました。

今日の給食

画像1 画像1
 2月2日 水曜日

 献立:ロールパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 マリネサラダ
    オレンジ

 今日は、ペンネマカロニを使ったクリーム煮です。

今日の給食

画像1 画像1
 2月1日 火曜日

 献立:発芽玄米ごはん 牛乳 ポークカレー 海藻サラダ

 2月最初の給食は、カレーです。使用する調味料は同じなのに調理の
 加減で辛さやまろやかさに差が生じます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 6年生を送る会
ワックス塗り(廊下・階段・体育館)放課後