避難訓練(火災想定)

 1月18日(木)の避難訓練は、火災想定で行いました。家庭科室から出火したという想定で、避難を行いました。防災頭巾をかぶり、口をハンカチなどで覆って、クラスごとに校庭に避難しました。約3分で全クラスが避難できました。
 避難終了後、校長先生の話(避難訓練の講評や能登半島地震、阪神淡路大震災の話など)と安全主任の話(火災時の避難の仕方など)を聞いて、教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

事務だより

いじめ防止

保健室