カワセミの会

画像1 画像1
放課後学習会(カワセミの会)が、本年度から低学年と高学年に分かれて週2回行われています。
低学年の様子です。やるベンチャーの生徒さんも教えてくれました。

赤十字登録式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事の時間に、赤十字登録式が行われました。
クラスの代表が登録の署名を行った後、花の種が赤十字から全員に送られました。
最後に”ちかい”を全員で唱和しました。

やるベンチャーが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名中学校の2年生6人が職業体験学習のやるベンチャーで下里見小に来ました。
今日から一週間よろしくお願いします。

あいさつ運動

画像1 画像1
昨年度より、民生委員の方が来校して、一週間、朝のあいさつ運動を実施してくださっています。ありがとうございます。

緊急時引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
災害時における下校を充実させるために下校訓練を行いました。
大地震が発生し、通学路は集団下校をするには危険な状態という想定のもと、保護者の方に迎えに来ていただきました。お忙しい中ご協力ありがとうございました。

お知らせ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回お知らせ集会がありました。
4・5月の生活目標の発表後、環境美化委員会と栽培委員会からの発表がありました。

体育集会

画像1 画像1
第二回体育集会がありました。
体操の体型に開く練習やラジオ体操の練習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 ふれあいタイム
2/5 入学説明会