本日の運動会準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後晴天に恵まれ、PTA役員、学級委員、子育連役員の合同役員さんと、下里見教職員、5、6年生とともに、明日の運動会の会場準備を行いました。その様子です。大人も子どもも明日の運動会に向けて、暑い中ありがとうございます。感謝しています。明日は、子どものための最高の運動会になると思います。

運動会前でも地域学習会

画像1 画像1
本日は、1、2、3年生の児童がカワセミの会にて、地域方々のご指導や支援をいただき算数場ってプリントの学習を中心に頑張りました。運動会前だって、下里見っ子は頑張っているのです。

運動会に向けての係別打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨かげ降る中、5、6年児童と先生方が運動会の係別の当日の説明と準備をしてくれました。その様子です。高学年の皆さんのおかげで運動会ができることに感謝しています。

その3

画像1 画像1
つづきの作品です。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきの作品です。

平和美術展作品の展示1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習の忙しい中、図画工作担当の田野先生が1階の展示コーナーに平和美術展作品を展示してくれました。どの児童の作品も子どもの思いがあふれ出ている温かい作品です。どんな事柄を平和と感じているのか子どもの心の中が少しわかる気がします。

綱引き練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、担当の村田先生の笛の音とともに、まとまって引き締まった児童の声と一斉に止まる緊張感。なんともいえず、気持ちの良い練習の様子でした。

綱引き練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、榛名団、妙義団、赤城団対抗の綱引き練習がありました。当日の校庭での位置や動きの確認をしていました。゛当日はどの団が、優勝なのでしょうか。楽しみです。

高崎市陸上大会に向けた練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後も、10月16日(金)に浜川陸上競技場で実施される高崎市陸上大会に向けた練習を実施しています。体育館では走り高跳び、校庭では、短距離、長距離、ハードル走、ソフトボール投げなど児童もしのぎをけずり教師も共に頑張っています。その様子です。

さわらび幼稚園のダンス練習

素本日の給食時間に恒例のさわらび幼稚園の園児と先生方が、運動会の9番目のダンス「うんとこ☆NO1」練習に来てくれました。かわいい園児達の当日の演技をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育現場体験学習の大学生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育現場体験学習の大学1年生五人は、児童からの人気者。また、運動会に向けて、テント張りを手伝ってくれています。とても助かります。よろしくお願いします。

校庭にて鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鼓笛演奏による校歌の音色もメリハリある音になってきました。また、引き締まったきびきびした行動もできています。益々、当日が楽しみです。

開会式等の団行進練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの団も、校庭にて堂々と行進がてきました。当日が楽しみです。

開閉会式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の全校児童と教職員との練習の様子です。ますます当日が楽しみになってきました。

低学年・地域の方々との玉入れ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会当日、地域の方々とともに低学年の児童が玉入れをします。当日に向けて、整列、玉入れの練習をしています。どうぞ、運動会当日は、地域の敬老会の皆様、祖父母の皆様、本校の歴史ある運動会をずっと楽しみに観覧してくださっている皆様、どうぞふるってご参加ください。低学年の児童も楽しみに待っております。

金木犀の香り

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭での運動会練習の中、どこからか甘酸っぱい香りを感じました。ふと見上げると、岩石園にある金木犀の花が満開でした。今か今かと運動会練習の児童を香りで包んでいました。

5年、6年演技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、校庭にてダンス・表現YOSAKOIソーラン2015の演技練習も佳境に入ってきました。当日の下里見っ子の荒海や海の生物を想わせる迫力ある表現に乞うご期待ください。

朝行事のラジオ体操隊形

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝行事は、ラジオ体操の隊形作りをしました。体育委員会の児童の委員長が朝礼台の上から、大きな声で号令をかけていました。逞しいかぎりです。当日は、ますます綺麗に整列して、気持ちよい全校児童と教職員のラジオ体操ができそうです。みなさん、お楽しみにしていて下さい。

低学年のリレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、晴れた校庭にて、低学年1、2、3年生によるリレー練習がありました。その様子です。当日は、どの団が勝つのでしょうか。楽しみです。

雨のため急遽体育館にて

雨天のため、急遽、体育館にて運動会の応援練習になりました。榛名団、赤城団、妙義団
の3団ともに、応援の熱が入ってきました。当日が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 授業参観5校時/学級懇談6校時(低)
2/11 (建国記念の日)
2/12 授業参観5校時/学級懇談6校時(高)
2/13 市ゆうあい作品展〜19日