卒業式の歌練習

朝の体育館での卒業式の歌練習の様子です。6年生のために頑張ります。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。ご覧下さい。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。ご覧下さい。

6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子です。ご覧ください。

卒業を祝うポスター4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きのポスターです。ご覧下さい。

卒業を祝うポスター 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きのポスターです。ご覧下さい。

卒業を祝うポスター2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きのポスターです。ご覧下さい。

卒業を祝うポスター 1

1年生〜5年生の各学年からの卒業生に向けてのポスターです。どれも心がこもっていてすばらしいです。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝清掃の様子です。ご覧下さい。下里見ッ子はがんばって校舎内外をピカピカにしています。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、表彰朝礼がありました。校内書道展の表彰や第44回そろばん大会の入賞者の表彰等がありました。その様子です。ご覧下さい。

お楽しみ集会

本日のお楽しみ集会の様子です。異学年交流での仲間づくりをしています。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会からのお知らせ4

本を読もうのポスターです。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭に霜柱

画像1 画像1
よく見ると、校庭の鉄棒のあたりに、霜柱がありました。さくさく気持ちのよい音を思い出しました。

朝の縦割班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の縦割班活動の様子です。外で思いっきり遊ぶ班、体育館で長縄跳びをする班と様々でした。その様子です。ご覧下さい。

今年度最後の体育集会 学級長縄跳び1

本日、朝行事の体育集会学級長縄跳びが校庭にてありました。集合と練習の様子です。
ご覧下さい。 
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊びの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。ご覧下さい。

外遊びの様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20休みの外遊びの様子です。縄跳び、一輪車乗り、長縄跳び、サッカーなど元気に遊んでいました。ご覧下さい。

第8回 カワセミの会における親子英会話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日に第8回のカワセミの会の親子英会話教室を下里見公民館にて実施しました。その様子です。ご覧下さい。

図書委員会からのお知らせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
本を読もうのポスターです。ご覧下さい。

図書委員会からのお知らせ2

本を読もうのポスターです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 安全点検
3/3 委員会活動
3/4 6年ワックス塗り(教室・特別教室)