縦割り班遊びがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日の朝行事は、縦割り班遊びでした。校庭と体育館に分かれ、班長さんを中心に考えた遊びを楽しみました。短い時間でしたが、校庭には歓声が響き渡っていました。

朝礼・表彰朝礼がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日の朝行事は、朝礼・表彰朝礼でした。
 朝礼では、校長先生より、「いろいろな人にあいさつをすることの大切さ、自分がされて嫌なことは、人にしない、間違ったことをしたらごめんなさいを言えるように」などのお話がありました。
 続いて表彰朝礼がありました。おめでとうございます。

本日のお知らせ集会は、栽培委員会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目のお知らせ集会は、栽培委員会の発表でした。プロジェクターで写真やクイズなどを投影しながら、わかりやすく楽しい発表でした。花のクイズでは、高崎市の花は? 教頭先生の好きな花は? 母の日に定番の花は? など興味を引かれる内容でした。

連合音楽祭出場前日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日の音楽集会は、明日の連合音楽祭に出場する5,6年生の素晴らしい歌声が体育館中に響き渡りました。
 曲は、「船で行こう!」「世界でひとつのハーモニー」の2曲。聴いていた児童や職員全員が、すがすがしい気持ちになる素敵な歌声でした!
 明日は、音楽センターで、その素晴らしい歌声を響き渡らせてくれると思います。保護者の皆様も、どうぞご来場してお聴きください。
 

いじめナシの木 その2

いじめ防止月間(6月)の取組です。「どんどんそだて!ぼく・わたしのいいところ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめナシの木 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめ防止月間(6月)の取組です。「どんどんそだて!ぼく・わたしのいいところ」

思いやりマン・思いやりウーマン現る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日の朝行事は、「なかよし集会」でした。今年度も、思いやりマン・思いやりウーマンが登場!
 児童会児童による「し・も・さ・と・み」合言葉紹介のあとに、各クラスで考えた「なかよし宣言」をクラス全員で発表しました。この「なかよし宣言」は、一年間クラスで掲示されます。

お楽しみ集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日の朝行事は、今年度第一回目のお楽しみ集会でした。
 縦割り班で円になり、「セブンステップス」の曲に合わせて、英語で数を数えたり、体を動かしたりして楽しい一時を過ごしました。
 

縦割り班活動がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日の朝行事は、縦割り班活動でした。朝早くから班長さんたちが準備をしてくれて、校庭や体育館でそれぞれが遊びを楽しみ、異学年交流を行いました。
 一年生も楽しそうでした。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
「あの青い空のように」を全校合唱しました。歌声が響き、気持ちのよい集会となりました。

救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール開きに合わせて救命救急講習を実施しました。安全を第一に考え、有意義な水泳学習にしていきます。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会の進行により、命と健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人たちとの友好親善の精神をもつことを確認しました。

プール開き式

5日(水)プール開き式、今年度の水泳スタートです!
画像1 画像1

写生大会

画像1 画像1
子育連の写生大会入賞作品の紹介!

教育実習

画像1 画像1
本日から教育実習生、4年生を中心に実習をします。

1.2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は前橋のるなぱーくへ校外学習に行ってきました。
とても暑い日でしたが、みんな楽しく元気に行ってくることができました。
2年生はしっかりと1年生をリードしてあげていて、「さすが上級生!」と関心しました。
この経験をこれからの学校生活にいかしていきたいと思います。

避難訓練

画像1 画像1
地震を想定した避難訓練を実施しました。「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」(おはしも)の再確認をしました。

元気です!

午前中の雨も上がり、昼休み元気に遊んでいます。
画像1 画像1

うさぎの名前が決まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
下里見小学校には雌のうさぎが2羽いますが、まだ名前がついていませんでした。連休明けに全校生徒に募集をかけ、多かった名前の中から、2羽のうさぎに名前をつけました。
ゆきちゃんとこむぎちゃんです。
両方とも、白いうさぎの体をイメージした名前になりました!
ゆきちゃんは、二重あごがチャームポイントです。こむぎちゃんは、とてもおとなしいうさぎです。もう、ずいぶんと長生きをしている2羽のうさぎですが、少しでも児童が愛着をもってお世話してくれたらいいと思います。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての音楽集会。校歌が体育館に響きわたりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 No.2校時 5時間
7/12 No.2校時 5時間