表彰朝礼 6

画像1 画像1
甘楽町ジュニアソフトテニスクラブ 令和2年度 長岡杯で優勝、準優勝、第三位になったお子さんの表彰です!

表彰朝礼 5

画像1 画像1
群馬県ジュニアボウリング競技大会で優勝したお子さんの表彰です!

表彰朝礼 4

画像1 画像1
続いて、高崎市下水道の日ポスター展の優秀賞、佳作に入ったお子さんの表彰です!

表彰朝礼 3

画像1 画像1
第48回高崎ユネスコ国際児童画展に入選したお子さんの表彰です!

表彰朝礼 2

ぐんま昆虫の森「虫の絵」作品展で入選したお子さんの表彰です!
画像1 画像1

表彰朝礼 1

画像1 画像1
画像2 画像2
最初は、緑化ポスターの表彰です。

イングリッシュボード 2

季節物のハロウィーンや、ケリー先生の自己紹介、英単語やクイズなどが掲示されています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュボード 1

ENGLISH BOARD がリニューアルされました!

新しく来たケリー先生が、早速掲示してくれましたよ。(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の低学年、算数頑張っています!

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
健康で元気な下里見っ子をめざして、『冬の感染症を予防しよう!〜新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぐために〜』をテーマに開催しました。

まんが・イラストクラブ ハロウィン編

2学期から待ちに待ったクラブが始まり、まんが・イラストクラブではハロウィンの三角フラッグを作りました。素敵なフラッグが、下里見小をにぎやかに彩ってくれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの紹介

画像1 画像1
ALTの紹介がありました。よろしくお願いします!

放送委員会の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、校内放送を担当している放送委員の皆さん。

今年度は、各自が考えたアドリブやトピックを入れて放送をしています。

とても好評です! (^_^)v

今回は、ハロウィーンに合わせての企画を考えてもらいました。

10月22日から30日までの間ですが、楽しい放送を期待しています!!

梨の収穫

総合的な学習の時間において3年生が育てた校庭の梨を地域の方のご指導のもと本日収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉体験学習

画像1 画像1
社会福祉協議会の方々をお招きして、5年生が福祉体験学習を実施しました。

教育現場体験学習

教師を目指す大学生4名が5日間体験学習を実施しました。学習指導や生活指導等充実した体験学習となったことを願っています。
画像1 画像1

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、「運命のTAMA」と「下里見ソーラン2020」を発表しました。

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は、「なわとびダンスmake you happy」と「ぐるぐるタイフーン」を発表しました。

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年は、「どきどきわくわく だんべつリレー」「ダンス そー すいーと」を発表しました。

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が参加したオープニングです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 中学校入学説明会(6年)5・6校時
2/19 6年生を送る会

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー