学校の様子を公開中!

第4回学校保健委員会と保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(木)第4回学校保健委員会が開催されました。学校医・学校薬剤師・PTAの方々が参加し、『みんなが安心・安全な生活』〜けが・かぜ・やさしい心に着目して〜をテーマに話し合いました。参加していただいたPTAの方から『児童保健委員の発表は、映像や劇などでわかりやすく、家でもけがやかぜ予防について話したり、時間と心に余裕を持って、やさしい心で子どもに接したい』というご意見をいただきました。
 翌日の2月5日(金)の朝、保健集会で全校にも発表し、けが・かぜ予防の啓発と、ふわふわ言葉をたくさん使ってやさしい心を持ちましょうと呼びかけました。

 本校でも、インフルエンザが何名か出てきました。学校でも啓発しますが、ご家庭でもぜひ『手洗い・うがい、換気・加湿、栄養と睡眠』をしっかりとって、かぜやインフルエンザに負けない強い体づくりにご協力ください。

4年生の性教育

画像1 画像1
 先週、4年生の各クラスで2時間ずつ性教育の授業を行いました。
まず、〜【体の外におこる変化】〜
 思春期におこる体の変化を二次性徴といい、ホルモンの影響で体のいろいろなところに変化がおこること。そして、『男の子は筋肉がつき全体的にがっしりとした体つきに』『女の子は脂肪がつき全体的にふっくらと丸みのある体つきに』なることを勉強しました。みんな最初は恥ずかしい気持ちもあった様子ですが、真剣に授業に取り組んでいました。
次に〜【体の中におこる変化】〜
 体の外だけではなく、体の中でも変化が起こり、女子には初経(月経)が、男子には精通(射精)があり、それが大人への第1歩だということをお話しました。
 むずかしい話でしたが、自分のこととして考え、困ったことがあったら相談してねと話すと、少しほっとしてくれていました。
 いずれお父さん、お母さんになって、新しい命を生み出し、赤ちゃんを大切に育てていけるように。これからも自分を大切にして、心と体を健康に成長させていってほしいと思います。 

小中合同学校保健委員会に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3回学校保健委員会が開かれ、今回は矢中中学校に保健委員が行って小中合同で発表と話し合いが行われました。
 テーマは「自分の身体や健康を考えて食事しよう」〜実践ふりかえりカードの結果から〜です。
 自分の健康課題を解決するためにそれぞれが目標を決めて実践した結果を発表し中学生と一緒に課題解決の手段や今後の課題などを話し合いました。

 課題を大きく分けて4つのチームごとに話し合いました。
「身長がのびない」→身長
「姿勢が悪い」→姿勢・骨
「よく眠れず元気がない」→睡眠
「肌荒れ」→栄養バランス

 それぞれのチームが今後の課題を見つけ、好き嫌いをせずに栄養バランスを考えた食事や生活リズムを整えて元気に活動できるよう、これから実践していこうと思います。

きれいなからだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の特別活動で【きれいなからだ】のお勉強をしました。事前に【せいけつアンケート】をとると、ほとんどの児童が“清潔に気をつけて生活している”と答えてくれましたが、ぬれた脱脂綿で手や顔の汚れを拭き取ると、真っ黒に汚れていて『すごーい!まっくろー!!』と驚いた様子でした。休み時間に手洗いソングに合わせて手をあらっていますが、実際には汚れが落ちていないことがわかりました。
 そこで、【どうぶつ手洗い】を指導し、すみずみまできれいに手を洗うお勉強をしました。

〜どうぶつ手洗いの紹介〜

1、あらいぐま(てのひら)
2、ぶたさん(てのこう)
3、こあら(ゆびの間)
4、らいおん(つめ)
5、ごりら(てくび)

 これから“かぜやインフルエンザ”も流行る時期なので、しっかり手洗いをして体を清潔に保ち、元気に過ごしましょう♪

安全パトロール実施中!

 1学期の保健集会で【けがや病気、安全】についての発表をした後、保健委員が休み時間に廊下で『安全パトロール』をしてくれています。プラカードを持ち、「はしらないで歩いてください」と呼びかけると、今にも走り出しそうだった子が『はっ!』と気づいてゆっくりと歩いてくれるようになりました。もちろん教員はいつも注意をしていますが、保健委員のお友達が言ってくれる方が、より効果があるようです。
 今日で前期の保健委員会が終わり、明日から後期の委員になります。前期の保健委員さん本当におつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定でのミニ保健指導

 2学期がスタートし、発育測定がありました。今回は、測定の前にミニ保健指導で『睡眠と目の健康』についてお話をしました。
 夏休みで生活リズムが乱れてしまった人も、規則正しい生活に戻れるよう『早ね、早おき、朝ご飯』で元気に学校へ登校しましょう♪夜9時にはお布団に入って、次の日のためにぐっすり眠りましょう。また、テレビやゲームなどのメディア(画面のあるもの)は極力控えるようにし、家庭で約束をつくるなどして時間を守って使うようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科指導の様子

 今年の歯科指導も全学年無事に終わりました。みんな一生懸命に自分の歯と向き合って、きれいになると気持ちもすっきりしとてもいい笑顔でした。保護者の皆様にも事前準備と、指導後には歯科プリントや歯みがきカレンダーの確認・コメントで大変お世話になりました。また、夏休みの『親子でカラーテスト』の実施と『健康生活のきろく』でも大変お世話になりました。今後も歯と口の衛生についてご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31