6月28日 給食

画像1 画像1
金平ナッツごはん
牛乳
鶏肉のさっぱり煮
小松菜の土佐和え
みそ汁

◎「金平ナッツごはん」は、栄養士・給食技士が集まって去年の夏に考えた 『だるまランチ』のメニューです。毎年夏休み中に八幡・豊岡地区の小中学校の栄養士・給食技士さんが集まって、地域の特色を生かして、地場野菜を使ったおいしい新メニューを考えています。八幡地区には観音塚古墳・平塚古墳などの古墳があり、そこから古墳時代をイメージし、よくかんで食べてほしいメニューになっています。
◎金平ナッツごはんは、ごま、カリカリに焼いたしらす、カシューナッツ、剣のように切ったごぼうが入り、かみごたえのある混ぜご飯です。

【使用した地場産物】
いんげん、小松菜、ねぎ、お米・・・高崎市産
ごぼう、もやし、豚肉、鶏肉、牛乳・・・群馬県産
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 特別清掃・非行防止教室
7/20 1学期終業式