10月22日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
鮭のもみじ焼き
千草和え
えびとささみの葛うち椀

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ、お米
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、ほうれん草、だいこん、小松菜

10月19日 給食

画像1 画像1
チキンライス
牛乳
ジャーマンポテト
イタリアンスープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・じゃがいも、お米、高崎ソース
群馬県産・・・鶏肉、牛乳

10月18日 給食

画像1 画像1
パーカーハウス
牛乳
チキンのマーマレード焼き
コールスローサラダ
じゃがいもの豆乳スープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・チンゲン菜、高崎しょうゆ、玉ねぎ、じゃがいも、きゅうり
群馬県産・・・鶏肉、牛乳、だいこん、キャベツ、りんご

10月17日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
さんまの生姜煮
切り干し大根の煮付け
あられ汁

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ
群馬県産・・・だいこん、小松菜、牛乳、鶏肉

10月16日 給食

画像1 画像1
ソフトフランス
クリームチーズ
牛乳
揚げじゃがいものそぼろ煮
チキン和え

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ、きゅうり、じゃがいも
群馬県産・・・牛乳、豚肉、キャベツ

10月15日 給食

画像1 画像1
炒飯
牛乳
白菜丸子湯
杏仁フルーツ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ、お米、玉ねぎ
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、ねぎ、白菜、

10月12日 給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
煮込みハンバーグ
ひじきサラダ
呉汁

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ、さといも、ねぎ、きゅうり
群馬県産・・・牛乳、白菜、キャベツ

10月11日 給食

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
ミートソーススパゲティ
まめまめサラダ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎みそ、高崎ソース、きゅうり
群馬県産・・・牛乳、豚肉

10月10日 給食

画像1 画像1
ドライカレー
牛乳
わかめサラダ
ブルーベリーゼリー

今日は目の愛護デーです。それにちなみ、ブルーベリーゼリーでした。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、きゅうり、高崎しょうゆ、高崎ソース
群馬県産・・・牛乳、豚肉、キャベツ

10月9日 給食

画像1 画像1
アーモンド揚げパン
牛乳
じゃこサラダ
肉入りワンタンスープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・きゅうり、高崎しょうゆ
群馬県産・・・牛乳、キャベツ、にら

10月5日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
さばの竜田揚げ
チンゲン菜ときゅうりの中華和え
すまし汁

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ、チンゲン菜、きゅうり、
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、だいこん

10月3日 給食

画像1 画像1
豚キムチ丼
牛乳
だるまのひげスープ
果物(りんご)

【使用した地場産物】
高崎市産・・・チンゲン菜、お米、高崎しょうゆ
群馬県産・・・牛乳、豚肉、鶏肉、りんご、ねぎ、にら

10月2日 給食

画像1 画像1
コッペパン
はちみつ&マーガリン
牛乳
ポトフ
スパゲティサラダ
果物(オレンジ)

【使用した地場産物】
高崎市産・・・じゃがいも、きゅうり
群馬県産・・・牛乳、豚肉、キャベツ

10月1日 給食

画像1 画像1
いも栗ごはん
牛乳
さんまの塩焼き
ごま和え
みそ汁

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎みそ、高崎しょうゆ、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、大根、ごぼう、小松菜

9月28日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
ぐんまの和風カレー
ビーンズサラダ
果物(巨峰)2個

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ、大豆、ねぎ、きゅうり
群馬県産・・・牛乳、豚肉、大根、ごぼう

9月26日 給食

画像1 画像1
コッペパン
黒豆きなこクリーム
牛乳
塩焼きそば
チンゲン菜のスープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ
群馬県産・・・鶏肉、豚肉、牛乳、キャベツ、もやし、チンゲン菜

9月25日 給食

画像1 画像1
ソース勝つ丼
牛乳
キムチ和え
高野豆腐のみそ汁
ヨーグルト

もうすぐ体育祭ということで、今日は体育祭応援献立の、ソース”勝つ”丼でした。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎みそ、高崎しょうゆ、きゅうり、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、大根、ごぼう

9月21日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ご飯
牛乳
鮭の塩焼き
舟きゅうり
月見椀

9月24日(月)は、十五夜です。それにちなみ、今日はお月見献立でした(月見椀)。
お月様の様な黄色い団子を給食技士さんたちがひとつひとつ手作りしました。手作り肉団子をかぼちゃペーストで作った黄色い白玉の生地で包みました。
秋の収穫に感謝し、お米を粉にして団子を作り、1年の中で最も明るく美しいといわれる「中秋の名月」にお供えしたのがお月見団子のはじまりとされています。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ、お米、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、きゅうり、根三つ葉

9月20日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
厚揚げと豚肉のみそ炒め
中華けんちん

厚揚げには、カルシウムが豊富に含まれています。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ、高崎みそ、ねぎ、里いも
群馬県産・・・牛乳、豚肉、だいこん、ごぼう、キャベツ

9月19日 給食

画像1 画像1
パーカーハウス
牛乳
白身魚のフライ
ガルバンゾーとアーモンドのサラダ
米粉のクリームスープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎ソース
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、キャベツ、きゅうり
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 前期選抜入試2
2/15 中学校入学説明会

学校だより

各種お知らせ

保健関係

献立表

給食だより