今日の給食 1/25(金)

画像1 画像1
タンメンとうずらの煮卵
今日のメニューはタンメンです。ラーメンなどの中華麺の材利用は「小麦粉」です。小麦粉をこねるときの水に「かんすい」を加えることにより、黄色の中華麺ができあがるそうです。うずらの煮卵は、給食センターの大きな釜でうずら卵をしょうゆ、酒、みりんなどの調味料でコトコト煮て作ります。うずらという鳥の大きさはニワトリの4分の1程度と、とても小さな鳥ですが、卵にはニワトリの卵よりもビタミンが多く含まれているそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31