4/20(火) 一人一台タブレットの活用

 6年生から始めた一人一台タブレットの導入が3年生まで進みました。活用が進んでいる6年生や5年生は,タブレットの画面を教室のモニターに映すことができる機械も活用して,お互いの考えを共有しながら学習を進めています。この機械は入野小にご縁のある方のご寄付により,有効に活用させていただいています。個に応じたきめ細かな指導につなげていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/20(火) 朝の検温 順調です

 今朝も,PTAのボランティアの皆さんのご協力のもと,検温が順調にできました。1年生もすっかり慣れて,手際よく密を避けて行いました。みんな元気に登校できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/14(水) 検温ご協力ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度から朝の検温のお手伝いをPTA本部役員の皆さんがやってくださっています。
 今年度は役員以外の皆さんにも「できる人ができるときに」ご協力くださるよう呼びかけたところ,お手伝いに来てくださる方が出てきました。ありがとうございます。
 友達のお父さんやお母さんに会えて,子どもたちのあいさつの声も元気になっています。ぜひ,様子を見に,ご来校ください。
 

4/13(火) 全員が元気に登校しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期になって1週間,今日は今年度になって初めて122人全員が元気にそろいました。保健室前の「欠席なしの木」にも実がなりました。
 休み時間,曇り空でしたが,校庭で楽しく遊ぶ様子が見られました。
 「元気に登校・笑顔で下校」を続けていけるとよいと思います。

4/8 朝の検温

 朝の検温を玄関前の屋根の下で行っています。昨年度に引き続き今年度も,教職員だけでなくPTA本部役員さんがボランティアで来られる時に来てくださっています。子どもたちもお世話になっている人に会えることが嬉しく,笑顔で挨拶しています。みんな元気に教室へ向かいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年度スタート

 明日は,新任式・1学期始業式,そして入学式が行われます。令和3年度のスタートです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 引き続き,学校でも新型コロナウイルス感染症対策をしていきます。ご家庭でも朝の検温や健康観察等のご協力をよろしくお願いいたします。
 予定通り新年度がスタートでき,元気な入野小の皆さんと会えることを,教職員一同,喜んでお待ちしています。
 (写真は,北門前の桜と階段踊り場から見える桜の本日の様子です。)
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 体育
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 挨拶環境募金運動 内科検診 委員会(2)