3/31(金) 「校庭の桜と玄関の花々」

 本日をもちまして、令和4年度が終わりになります。本年度も入野小学校の教育活動にご理解とご協力をいただき大変ありがとうございました。また、本校ホームページもたくさんの方々にご覧いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22(水) 「明日は卒業式」

 5年生がお手伝いしてくれた準備作業が終わり、あとは、明日の卒業式を待つばかりとなりました。図書室横の掲示板にはお祝いのメッセージが掲げられています。式場もきれいにできあがりました。
 明日は、午前10時より、入野小学校第82回卒業式が行われます。6年生にとって思い出に残る卒業式になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(火) 令和5年度 入野小学校入学説明会について

 令和5年度入学児童保護者様
 明日8日(水)の入学説明会は、予定通り実施いたします。
受 付 13:50〜14:00
説明会 14:00〜15:00
↓詳細はこちらから
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

12/28(水) PTA本部だより第14号発行のお知らせ

 掲載内容は、第59回高崎市PTA連合会研究大会についてです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

12/20(火) 小学校休業等対応助成金・支援金

 高崎市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の案内が届きましたのでお知らせいたします。詳細については、下記のURLからアクセスしてご覧いただけます。
 なお、助成金等の通知は、7月7日付で周知させていただきましたが、休暇の取得期間が令和5年3月31日まで延長されたことで再度周知させていただきます。

 記

 本助成金・支援金の対象となる休暇の取得期間については、令和5年3月31日まで延長する改正を行いました。

厚生労働省ホームページ

〇新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
※子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

〇新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
※子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
※申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
また、専用のコールセンター(0120−876−187、土日含む9:00
〜21:00 まで対応)を設けて、事業主や保護者の方等からのご相談を受け付
けております。

〇小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
・厚生労働省公式LINE チャットボット
友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA

【連絡先】
厚生労働省雇用環境・均等局職業生活両立課
電話:03−5253−1111(内線7929、7866)

こちらもご覧ください↓
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

12/12(月) マイナンバーカード申請について(お願い)

 高崎市総務部長名でマイナンバーカードの申請のお願いが届きましたのでお知らせいたします。ご確認よろしくお願いいたします。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

12/6(火) PTA本部だより第13号発行のお知らせ

 掲載内容は、入野小PTA活動委員会変更に伴い、書面決議を行う件についてです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

11/14(月) 文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」の発信について

 今年11月の「児童虐待防止推進月間」に向け、文部科学大臣より全国の家庭・学校・地域の皆さま、全国すべての子供たちに対して、児童虐待の根絶に向けたメッセージが届きました。
 メッセージは、以下のアドレスよりご覧いただけます。(文部科学省のホームページ)

○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

10/27(木)  就学時健康診断のお知らせ

 本日の就学時健康診断は、以下の通り実施いたします。

受  付 13:20〜13:35
健診開始 13:25
終了予定 15:40

 お気を付けてお越しください。

10/4(火) PTA本部だより第10号発行のお知らせ

 掲載内容は、先日開催された第1回保健委員会、運動会についてです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

9/29(木) 運動会実施のお知らせ

 本日の運動会は予定通り実施いたします。
 午前7時現在、天気曇り、気温19度、湿度86%となっています。
 開会式開始時刻は、8時45分です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9/28(水) 運動会のお知らせ

 明日29日(木)は、入野小学校の運動会が実施される予定です。子どもたちは、運動会に向けて限られた時間の中、一生懸命練習をしてきました。明日は、その成果を是非ご覧ください。なお、保護者の皆様には、ご来場の際の「健康状態申告書」提出や人数制限等でご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

↓入野小学校プログラム(本日配付します)
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

↓参観・ビデオ撮影場所について(本日配付します)
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

↓健康状態申告書(9/2配付済みです)
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

9/14(水) PTA本部だより第9号発行のお知らせ

 掲載内容は、先日開催された第2回本部役員会についてです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

9/9(金) 第1回 学校評価アンケート結果について

 保護者の皆様には、第1回 学校評価アンケートにご協力いただきありがとうございました。アンケート結果につきましては、本日、ご家庭に文書を配付いたしました。
学校ホームページでも公開しております。
 ↓
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

9/9(金) PTA本部だより第8号発行のお知らせ

 掲載内容は、2人の校務員さんと図書館指導員さんの紹介です。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

9/2(金)  通学路をきれいにしていただきました

 黒熊地区から入野小学校に向かう坂道は、夏になると草木が茂って見通しが悪くなり、子どもたちの登下校時に危険を感じる場所でしたが、先日、地域の方に草木の伐採、石拾いをしていただきました。おかげさまで大変きれいになり、子どもたちも安心して気持ちよく登下校できるようになりました。地域の皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21(木) PTA本部だより第7号発行のお知らせ

 掲載内容は、学校運営協議会、地域運営委員会についてです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

7/13(水) PTA本部だより第6号発行のお知らせ

 掲載内容は、PTA本部役員の活動についてです。PTA会費の集金のご協力ありがとうございました。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

6/22(水) PTA本部だより第5号発行のお知らせ

 掲載内容は、先日行われた読み聞かせの様子です。読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。
 ↓
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

6/14(火) PTA本部だより第4号発行のお知らせ

 掲載内容は、先日行われたAED講習会の様子です。校区内パトロールもご協力ありがとうございます。以下のアドレスよりアクセスしてご覧ください。
 ↓
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40