朝運動 11/2(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週8日(木)に持久走大会が開催されます。体育の時間や朝運動の時間、休み時間などに走る練習を繰り返していますが、練習が足りていないようにも感じます。大会が終わっても走ることが継続できたら、力がついてすばらしいなと思っています。

就学時健診 11/1(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度入学予定者の就学時健診が実施されました。6年生が小さな子どもたちの誘導をしてくれました。途中、トイレの心配をしてくれたり、走ったりしないよう優しく注意してくれたり、お兄さん・お姉さんらしさを十分発揮してくれました。

さいころトーク 10/31(水)

縦割り班の活動で、「さいころトーク」を行いました。縦割り清掃などで、一緒にいる事も多いですが、お互いのことをより深く知ること、自分の伝えたいことを言葉にするということをねらいとして実施しました。さいころの目の数によって、好きな食べ物や行ってみたいところなどを話題にして、順に何回も話すことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

挨拶運動 11/1(木)

 月初めに行われる挨拶運動には、地域の皆様にも多数ご参加いただいています。今月からご参加いただいている皆様に、「おはようございます。」の挨拶と一緒に、児童とのハイタッチもお願いいたしました。「子どもの顔が近くに見えていいよね。」「自然と笑顔になるね。」という感想をいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書