運動会入退場門設置 9月17日(火)

 運動会練習も校庭で数多く行うようになってきました。定位置の練習も必要になってくるので、入退場門は規定の場所に本日設置しました。
画像1 画像1

日差しがきついです 9月17日(火)

画像1 画像1
3連休明けの火曜日です。朝晩は大分涼しくなってきましたが、日中の日差しは厳しいものがあります。28日の運動会に向けて練習真っ盛りですが、休憩用にテントを設置しました。水分も数多くとらせるように指導しています。

運動会練習(高)  9月13日(金)

 今日は一日曇りです。昼の気温が21度くらいで、運動するには絶好の日でした。どの学年も校庭で運動会の競技や演技の場所の確認を含めた練習となりました。高学年のソーランの写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2

吉井小唄 9月13日(金)

運動会で保護者や地域の皆さんと踊る「吉井小唄」の練習を行いました。児童会役員の皆さんが中心になって教えてくれました。毎年行っているので、すぐ思い出して踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境整備作業 9月8日(日)

 PTA会員の皆様、5,6年児童による環境整備作業を実施しました。校庭や花壇の除草、教室の窓ふき、扇風機や蛍光管の清掃等、普段充分に清掃ができていないところを中心に作業を実施していいただき、校舎内外とも大変美しくなりました。ありがとうございました。作業後は、体育館の夏休み作品展を見学していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展準備 9月6日(金)

3時間目に夏休み作品展の準備をしました。壁や机の上いっぱいにたくさんの作品が並びました。準備が終わりさっそく鑑賞をしている学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

行進 9月6日(金)

 朝の運動会の行進練習を行いました。並びを確認するのに時間がかかってしまったので、1度だけの練習でした。
画像1 画像1

運動会練習 9月5日(木)

中学年のダンス・表現は、「スタートダッシュ」という曲で、高学年は、例年のように「南中ソーラン」の曲を使ってそれぞれ練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の「トチ」 9月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期になり、「トチ」の実が落ちて来ました。夏休み前には1cm大の実が風に飛ばされて落ちていましたが(写真右)、9月になり大きな実がやっと見られました。直径4cmほどになっています。栗のように白いざらざらした部分と黒褐色のつるつるした部分が見られます。

運動会練習 9月4日(水)

 低学年は「すすめナンセンス」の練習を始めました。教室で簡単に説明して練習した後、体育館で動きながら覚えていきました。初めてにしてはどんどん進んで安心しました。5年生はソーランで着る予定の衣装にそれぞれ名前の一字を入れる作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 9月4日(水)

 2学期最初の読み聞かせがありました。今日読んでいただいた本は、1年「どうぞのいす」「14ひきのおつきみ」、2年「こんたのおつかい」「クレリア」、3年「ちいさいおうち」、4年「火山はめざめる」、5年「ゆっくりがいっぱい」「あらまっ」、6年「はっきよい畑場所」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習 8月28日(水)

 今週は火曜・水曜・木曜と鼓笛練習が午前中に行われています。運動会で披露する曲の完成と、動きの練習が中心です。今日は校庭で動きの練習も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止子ども会議 8月24日(土)

 高崎市の「いじめ防止子ども会議」に、6年の山内さんが参加しました。全部で12のグループに分かれて、「いじめSOS発見シート」と「私たちにできること」について話し合いました。いじめ発見シートに、学校のいろいろな場面での「嫌な雰囲気、違和感、心配に思ったこと」を出し合った後、それに対して何ができるかを考えました。吉井地区の小中学校の代表の10名と高崎経済大学附属高校の生徒2名で、たくさんの情報交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事完了 8月23日(金)

 トイレの様式化工事がこの夏行われていましたが、1階女子トイレに3基、2階女子トイレに1基の設置が完了しました。既存の場所につけるため便器を斜めに取り付ける等工夫をしてもらい設置しました。
画像1 画像1

幼稚園との間の道路にハンプ 8月22日(木)

画像1 画像1
園児、児童の登園・登校時に走る車の速度を落としてもらえるように、学校北側の通学路に自動車の速度を抑制するための凹凸(ハンプ)をつける工事が行われました。

「入野中校区の自然・歴史について」の研修 8月9日(金)

 入野中学校区 幼・小・中連絡協議会を実施しました。久保信太郎先生に「入野中校区の自然・歴史の教材化について」という演題で、たくさんの資料をもとにご講演いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄跳び

画像1 画像1
競技が始まりました。リズムをあわせて一生懸命跳んでいます。

育成会スポーツ大会 8月11日

画像1 画像1
育成会のスポーツ大会が高崎アリーナで始まりました。入野小校区からは長縄跳びと障害リレーに9人の子供たちが出場します。

トイレ・屋上スピーカー・エアコン工事 8月7日(水)

 夏休み中に校内の工事が3つ入っていますが、今日は3つが同時進行で行われています。校舎北側と南側にそれぞれの業者が高所作業車を入れ作業を行っています。暑い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放最終日 8月6日(火)

 本日でプール開放日は終了となります。今日は38人の子どもたちが参加しました。35度越えの猛暑が続いており、登下校の暑さも大変心配されます。少しでも対策になればと、下校時に熱中症予防のためのタブレットを配布致しました。
 夏休み最初の月曜日に気温が低くてプールが中止になりましたが、それ以外は予定通り泳ぐことができました。お手伝いいただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書

臨時休校中のお知らせ・配布文章