修了式 3月26日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(月)よりの休校措置のため、子どもたちは久しぶりの登校となりましたが、全員が登校でき修了式を行うことができました。体育館に集まることはせず、校内放送で行いました。久しぶりに大勢の友だちと会った子どもたちは、休み時間になるとみんなで外で遊んでいました。暖かい日差しにも恵まれ気持ちよさそうでした。これが、「あたりまえの学校」の姿かなとつくづく思いました。

卒業式 3月24(火)

 卒業式が終了しました。3月に入ってからずっと休校でしたので、卒業生が卒業式の流れや動きを知ったのは、今日が初めてでした。朝の練習だけで臨んだ式でしたが、卒業生は見事に証書授与や歌、呼びかけ等を行い、素晴らしかったです。18名の卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜開花 3月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館南の桜、職員玄関前の桜、校庭南の桜それぞれ開花しました。明日の卒業式には、二分咲きくらいになるでしょうか。

6年生を送る会  2月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、劇「タピ太郎」と、歌「旅立ちの日に」でした。卒業式に向けて練習していた歌の披露をしてくれました。

6年生を送る会  2月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は劇、「6年生の修学旅行」でした。

6年生を送る会  2月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生です。劇「はじめてのおつかい」です。

6年生を送る会  2月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の出し物です。パプリカの曲に合わせて踊りました。替え歌で6年生への感謝を伝えました。

6年生を送る会  2月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期、全校で一緒に活動できる最後の時間が突然やってきてしまいました。急遽「『6年生を送る会』のできる部分だけも実施し、6年生を送り出してあげたい。」ことになりました。各学年の出し物は6年生に対する感謝と共に過ごした楽しさを伝えるものでした。また、6年生からは、劇と歌を披露してもらいました。
各学年の様子をお知らせします。まずは、1年生です。

サケの放流 3月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がえさの世話をしながら、観察を続けてきたサケを鏑川に放流しました。子どもたちが休みですので、校長と担任とで学校から10分ほど歩いた河原にバケツ2つにサケを分けて運んでいきました。サケを放すと、しばらく近くで泳いでいましたが、だんだんと広い方に泳いでいきました。

サケの観察11 2月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 サケの放流を明日計画しています。観察日記もあと少しです。2年生が休み時間にしっかり記録をつけていました。「なぜ死んでしまうのかな。」子どもも、大人も同じ様に悩んでいます。

5年 福祉体験学習  2月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吉井福祉協議会の皆さんにお世話になり、高齢者擬似体験を実施しました。腰ベルト、肩ベルト、膝サポータ、大きい軍手を着けて体を動きにくくし、さらにサングラスやヘッドホーンで見え方や聞こえ方も制限した状態の中で、歩いたり、段差を越えたり、お金を数えたり、本を読んだりしてみました。とても動きにくく、やりにくかった様です。しかし、その中で声をかけてサポートする友だちがいることで、安心して体験ができました。

休み時間 2月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から雨が降っていました。3年生は体育館で運動を、他の学年は楽器の練習をしたり、コマを回して遊んでいたりしていました。

1年音楽 2月25日(火)

画像1 画像1
5時間目に1年生の参観をしました。「こいぬのマーチ」の合奏を鍵盤ハーモニカ、カスタネット、タンバリンを6人ずつ交替しながら演奏していました。どの子がどの楽器を持っても演奏できるように楽しく練習していました。

3年クラブ見学 2月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が来年度から始まるクラブ活動の見学を行いました。卓球、バスケットボール、サッカー、クリエイティブ、家庭科の5つのクラブを5〜6人の5班に分かれて順に見て回りました。

鼓笛練習 2月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋から休み時間に継続的に練習している鼓笛の合奏ですが、「校歌」が仕上がってきました。「来週までには完成させるぞ。」という意気込みで取り組んでいます。2階で演奏している音が下の階まで力強い音で響いています。

ようこそ先輩終了 2月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日より、ボランティア・チューターとして来ていただいていた高校生、菊池さんが本日で終了になります。朝活動の時間に全校児童に向けて挨拶、3校時には6年生に向けて、「自分の進路や将来の夢」などについて話していただきました。6年生からは、中学校生活や高校生活についての質問がたくさん出ましたが、一つ一つ丁寧に答えていただきました。
 各学級での活動だけでなく、図書室の手伝い、休み時間、給食の時間にもたくさん子どもたちとの触れ合いに努めていただきました。大変ありがとうございました。

かぶら幼稚園授業見学  2月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かぶら幼稚園の年長「さくら組」の11人の皆さんが、1年生の授業見学に来ました。1年生は、1年間の学校紹介をしたり、歌の披露をしたりしました。11人の皆さんは、休み時間に、1年生と遊び、3時間目には、図書館を見学しました。本に興味を持ってじっくりと読んでいる様子に感心しました。

サケの観察10 2月20日(木)

 サケの体長が5〜6cmになってきています。しかし、だんだん具合の悪くなるサケも目立ってきました。水を少しずつ交換したり、水槽の中の砂や石を洗ったりしてみましたが、そろそろ放流を考えなくてはならないようです。
画像1 画像1

6年 中学校入学説明会 2月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後2時より、入野中学校で入学説明会が実施され、本校と馬庭小の6年生、そして、その保護者の皆さんが参加しました。中学校生徒会の皆さんと先生方が、学校生活の様子、中学校入学にあたっての準備について話してくださいました。終了後6年生は、それぞれ興味のある部活動を参観させていただきました。 

ようこそ先輩 2月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようこそ先輩の菊池さんには、いろいろな学年の仕事を協力してもらっています。今日の午前中は、4年の体育で長縄を回したり、5年の算数で子どもたちの質問に答えたりしてもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書

臨時休校中のお知らせ・配布文章