10/13(水) 雨天−体育学習発表会延期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報のとおり,朝から雨が降り始め,体育学習発表会は明日に延期になりました。
 雨の中の登校。校庭の状態が悪くならないように,できるだけ端の方を歩いて校舎に向かいました。
 玄関で検温。今日もPTAのボランティアの方の協力で順序よくできました。ありがとうございます。
 少し残念な朝でしたが,気持ちを切り替えて1日を始められました。

10/11(月) たてわり清掃再開

画像1 画像1
 今日からたてわり清掃が再開されました。1年生から6年生まで学年をまたいで班を編制しています。6年生がしっかりリーダーシップをとって清掃に取り組んでいました。無言清掃も継続中です。ほうきで掃いたり物を動かしたりする音だけが響いています。
画像2 画像2

10/11(月) 元気に外遊び

 今週1週間,高崎健康福祉大学より1年生5人が,教育基礎実習のため入野小学校に来ています。休み時間には,さっそく校庭に出て外遊びに加わっていました。みんなとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(金) 天気は残念ですが,校内はナイスです。

 雨のあいさつ運動を終えて中に入ると,職員玄関にはコスモスが満開になっていました。秋真っ盛りです。校務員さんが,季節に合わせていつもきれいにしてくださっています。
 児童玄関に行くと,くつ箱には運動靴や長靴がそろえて入れてありました。とてもいい気持ちになりました。高学年から始まったよいことが中学年や低学年にもつながっていきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31