6/29(水) Zoomで体育集会

 今日の体育集会は、熱中症予防のためZoomで行いました。このところの猛暑で、子供たちは、体育や外遊びを控えています。今日は、運動不足解消も兼ねてそれぞれの教室で体を動かしました。激しい運動はできませんでしたが、ストレッチ運動を中心に体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(木) 体育委員会のお仕事

 このところの雨で校庭がでこぼこしている所がありました。今日の休み時間、体育委員の子供たちが整地作業をしてくれました。体育委員のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(水) プール開き式

 朝活動の時間にプール開き式を行いました。あいにくの雨模様のため、体育館での式となりましたが、参加した子供たちは、校長先生、養護教諭の先生、体育主任の先生、そして体育委員の子供たちのお話を真剣に聞いていました。
 今年度は約5週間のシーズンとなりますが、安全に水泳学習ができること、子供たちが立てた目標が達成できることを願いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(火) 救急蘇生法・AED講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳学習時における安全確保、また、緊急時の救急蘇生の技術を高めるために、吉井消防署の方々を講師にお招きし、心臓マッサージの仕方とAEDの使い方について実習、講義をしていただきました。
 本年度は、2年ぶりに保護者の方々10名にも参加していただきました。

6/6(月) 第1回学校運営協議会・地域運営委員会

 学校運営協議会委員の方々にご来校いただき、学校運営協議会並びに地域運営委員会を行いました。
 学校運営協議会では、今年度の教育構想等についてご意見とご感想をいただきました。また、地域運営委員会では、放課後学習(かたくりクラブ)の様子をご覧いただきました。今後も、地域の皆様のご支援とご協力をお願いしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(月) 第1回学校経営訪問

 学校経営訪問として、高崎市教育センターの先生が来校しました。初めに、入野小学校の特色や取り組みをお伝えし、その後入野小の子供たちの学びの様子をご覧いただきました。「落ち着いて学習できていますね」「挨拶がしっかりできますね」とお褒めのことばをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(水) 職員プール清掃

 本日午後、職員でプール清掃を行いました。6月3日(金)には、高学年の児童による仕上げの作業があります。
 6月8日(水)の業前活動でプール開きを行います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31