11/30(木) かたくりクラブ

 今日の放課後は、地域のボランティア(かたくりボランティア)による「かたくりクラブ(入野小放課後学習会)」でした。今年度のかたくりクラブも早いもので残すところあと3回となりました。窓の外は冷たい北風が吹いていましたが、子どもたちは、かたくりボランティアさんたちに支えていただきながら熱心に課題に取り組みました。頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(木) 「20分休み」その1

 日差しはありましたが、風が吹いて少し寒く感じましたが、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。おにごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒。木の実や枯れ木を集めて遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(木) 「20分休み」その2

 日差しはありましたが、風が吹いて少し寒く感じましたが、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。おにごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒。木の実や枯れ木を集めて遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(水) 「20分休み」その1

 暖かな日差しの下、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。ドッジボール、サッカー、ブランコ、鉄棒、タイヤ・・・。
 学年を越えて仲よく遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(水) 「20分休み」その2

 暖かな日差しの下、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。ドッジボール、サッカー、ブランコ、鉄棒、タイヤ・・・。
 学年を越えて仲よく遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24(金) 入野小学校運営協議会・地域運営委員会

 本日、「入野小学校運営協議会・地域運営委員会」が開かれました。委員の皆様方には、子どもたちの授業の様子をご参観いただきました。どの学年も「元気に、明るく取り組めていますね」とのお褒めの言葉をいただきました。
 入野小学校運営協議会・地域運営委員会は、教職員や保護者、地域住民等、10名の委員で構成されています。学校と地域が連携・協働しながら学校づくりを進め、子どもたちの成長を支えています。委員の皆様、今後ともよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(金) 読み聞かせ その1

 本日、ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。読み聞かせをしていただいた本は、
 1年生、「しょうぼうじどうしゃジプタ」
 2年生、「あいつもともだち」
 3年生、「なまえのないねこ」ほか
 でした。
 冷たい雨の降る中、子どもたちのためにお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(金) 読み聞かせ その2

 本日、ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。読み聞かせをしていただいた本は、
 4年生、「ぼくがあかちゃんだったとき」
 5年生、「あきのセーターをつくりに」ほか
 6年生、「秋を見たかった雪だるま」
 でした。
 冷たい雨の降る中、子どもたちのためにお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(月) 放課後学習クラブ(かたくりクラブ)20回

 今日のかたりクラブでも、2年生と3年生が一生懸命算数の問題に取り組んでいました。みんなボランティアの方に丸をつけてもらおうと、元気に手を挙げていました。3人のボランティアとコーディネーターの方々、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 「連合音楽祭」その1

 入野小学校の5,6年生が連合音楽祭に出演しました。今年は、マスクなしでの合唱でしたので、表情豊かに歌う子どもたちの様子がよく分かりました。
 出演時間も昨年より長く、ステージで自分らしさを存分に表現できたと思います。他の学校の先生から、「かわいらしいふりつけですね」と声もかけていただきました。
 子どもたちには、連合音楽祭に出演できた喜びと感謝の気持ちを忘れず、これからも高学年らしく入野小学校をリードしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(火) 「連合音楽祭」その2

 入野小学校の5,6年生が連合音楽祭に出演しました。今年は、マスクなしでの合唱でしたので、表情豊かに歌う子どもたちの様子がよく分かりました。
 出演時間も昨年より長く、ステージで自分らしさを存分に表現できたと思います。近くの方から、「かわいらしいふりつけですね」と声をかけていただきました。
 子どもたちには連合音楽祭に出演できた喜びと感謝の気持ちを忘れず、これからも高学年らしく入野小学校をリードしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(金)  「歩け歩け大会 牛伏山散策」が実施されました。

 文化の日の今日、入野小校区地域づくり活動協議会主催の「歩け歩け大会」が実施されました。昨年3年ぶりに実施された入野碑散策に引き続き、今年は牛伏山までの散策となりました。
 牛伏ドリームセンターを出発し、牛伏山第2駐車場で折り返し、赤谷公園まで戻ってくる約4キロのルートでした。赤谷公園では、地域の方々が作ってくださった豚汁が振る舞われました。地域の方々と共に本校の児童も参加しました。
 気持ちのよい秋晴れの下、子どもたちは、疲れた様子も見せず元気に歩いていました。
 大会の運営や警備等にあたってくださった地域の方々には大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日