令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

プール開き式

12日、プール開き式を行いました。体育委員より水泳を行うときに必ず行うこと・絶対にやってはいけないことを発表してもらいました。校長先生からは安全に楽しく行うことと昨年度の自分を越えようというお話がありました。明日からいよいよ水泳学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生によるプール清掃

先週の金曜日にボランティアの方々にプール内の大変な部分の清掃をしていただきました。本日は、5・6年生がプール内の壁やプールサイド、シャワー室などの仕上げを行いました。大変きれいになりました。3年生以下の児童には感謝の気持ちを持って水泳学習に取り組むように話したいと思います。来週からは予定通り水泳学習が始められると思いますので、準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回体育集会

今回の体育集会はラジオ体操の効果的なやり方について、体育委員と峯岸先生から教えていただきました。ラジオ体操は簡単そうに見えますが、きちんとしたやり方を身につけるとかなりの運動量になります。3分で行える全身運動なので、生涯にわたって役に立つ技術になるそうです。小中学生の内にきちんとしたラジオ体操を身につけて欲しいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 放学高
1/31 クラブ11 放学低