令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

図書室に七夕飾り

7月7日は七夕です。図書館司書の長沼先生が用意した笹に、授業や休み時間に図書を借りに来た児童が短冊に願いごとを書いて飾っています。子どもらしいすてきな願いごとが多いです。しばらく飾ってありますので授業参観の時などに見ていただければと思います。
画像1 画像1

巡回公演事業 パントマイム

27日に文化庁の巡回公演授業として「おしゃべりなパントマイム」をカンジヤマ・マイムの方に演じていただきました。優れた舞台芸術に接する機会は少ないものですが、今回このように優れた芸術を生で見る機会を得ることができたのは大変意義あることです。子どもたちの発想力や将来の芸術家の育成、芸術鑑賞能力の向上につながってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30周年記念行事 ねんど教室

21日に南陽台小学校30周年記念事業として、NHK Eテレで活躍中のねんどお姉さん 岡田ひとみさんをお招きしてねんど教室を行いました。全校児童がそれぞれ自分で考えた想像上の生きものを作りました。みんな工夫をこらした素晴らしい作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

今年度最初の音楽集会を行いました。南陽台小の音楽集会は児童会役員と教師とで進めています。今日は児童会役員の進行で、粕川先生から歌うときの姿勢や口の開け方・発声の仕方を学びました。子どもたちの成長は早いです。わずか15分でしたが確実に上達しました。11月の南陽台コンサートが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 校区青少年問題連絡協議会総会
7/12 クラブ4 放学低
7/16 海の日
7/17 月曜校時+6校時