令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

読み聞かせがありました。(4年〜6年)

4年生から6年生までの読み聞かせの様子です。読み聞かせの会「陽だまり」の皆さんにお世話になり、2学期最後の読み聞かせがありました。今学期もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせがありました。(1〜3年)

1年生から3年生までの読み聞かせの様子です。読み聞かせの会「陽だまり」の皆さんにお世話になり、2学期最後の読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

2年生は、校外学習で吉井町の山種図書館にバスで行ってきました。図書館では館長さんから説明を受けたり司書さんに読み聞かせをしてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし月間で人権について改めて学習しました。

今日の給食の時間に、なかよし月間で人権について学んだことを各学年の代表が放送で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の作品です。

4年生の作品です。ボールを受けとめる様子が見事に表現されています。
画像1 画像1

児童集会がありました。

今朝は児童会が中心となって集会を開きました。人権標語作品のクラス代表が前に出て標語を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

いじめゼロ宣言

南陽台小のよい子(健全な学校生活を過ごすために)