令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(火)、第1回学校保健委員会を開催しました。
今回の議題は、「選んで飲もう〜清涼飲料水の糖度〜」でした。水分補給として飲むスポーツドリンや清涼飲料水は、子どもたちの健康にどう、選び方や飲み方はどうか等を考えました。
 最初に子どもたちが調べたこと、清涼飲料水の糖度(糖分量)やラベルの見方などの発表がありました。次に、子どもとPTA、職員も加わりスポーツドリンクや清涼飲料水の選び方や飲み方などを話し合いました。
 校医の先生からは、「飲む時間が問題(だらだら飲みはしない)」、「糖分を多くとるとカルシウムを失うことがある」、「ラベルに書いてある人工甘味料には、体に良くない物もある」というた助言がありました。
 このことは、学校でも家庭でも考えていくことが大切だと思いました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 七夕集会
7/8 B 青少協総会
7/9 委員会 B
7/10 Bタイム
7/11 PTA本部役員会・運営委員会
7/13 大掃除(ワックス)