今日の給食(2/19)

画像1 画像1
ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・香味和え・豚汁

大豆の変身「味噌」
お味噌は、大豆を煮て麹という菌とよく混ぜて発酵させて作ります。給食のお味噌は箕郷地域で手作りされています。1月の給食集会で「みさと加工所」の岡本さんからお味噌ができるまでを丁寧に説明してくださいましたね。みなさん覚えていますか?
箕郷地域の方々はみなさんにおいしいお味噌を食べてもらいたいと一生懸命、手間ひまかけて作ってくださっています。感謝していただきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/4 新学期準備(新6年)