「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

プール清掃(ボランティアさん+職員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業が6月12日(月)から始まります。それに伴い、ボランティアさん+職員で今年度第一弾となるプール清掃を行いました。
 体育主任の前川先生が、これまでの間少しずつ掃除してくれていたため、汚れも少なく1時間半の作業終了時には、床面はほぼ綺麗になりました。壁面がまだ汚れているので、ここは第二弾の高学年のプール清掃にお任せしたいと思います。

第3回 みどりボランティア作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3回目となるみどりボランティア作業が行われました。今日はプールサイド及び周辺の除草を行いました。8時15分の開始から10時頃まで、約2時間ほど作業をしていただきました。(涼しい時間帯にできたのでよかったです)
 プールサイドと体育館脇の通路は、作業前とは見違えるほどの美しさになりました。本当にありがとうございました。

第2回 みどりボランティア作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目となるみどりボランティア作業が行われました。
 9時から約1時間半、校庭南側を中心に除草や藤の剪定などを行っていただきました。多くの方々のお力を借りて、学校が綺麗に保たれていることにあらためて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 次回は5月26日(金)です。今度は、子どもたちも一緒にプールサイドの除草を予定しております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業日最終日

学校だより

各種お知らせ

保健関係

コミュニティスクール