8月4日 第7回初任者研修

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日、初任者研修が行われました。
連日の研修でしたが、どの講義においても積極的に参加する姿が見られました。
この日は、教育相談に関する講義が数多く行われ、不登校の理解と対応やカウンセリングの技法などを学ぶことができました。子どもたちや保護者とより良い関係を築くために「聴く」ことが大変重要です。講義の中でも互いに聴き合う演習をしましたが、研修で学んだことを生かして、保護者や子どもたちの思いに耳を傾けられる教師になってほしいと思います。