8月20日「夏季特別研修講座・7」

8月20日午後
「学校図書館活用で育む二つの力」
〜情報リテラシーと読書力〜
青山学院女子短期大学 教授 堀川照代 先生を講師として開催しました。

21世紀型能力を身に付けるため、学校図書館が体系的、組織的に情報リテラシー教育や読書教育を行うことが必要であると説かれていました。情報リテラシーの指導では、課題の設定や情報の収集、分類といったそれぞれのプロセスを経験することが大切で、そのことによってものごとを見通す力が付き、未知のことに対応できる子どもが育つことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2