8月3日・4日 「初任者研修 妙義青少年自然の家」

 妙義青少年自然の家において1泊2日の宿泊研修を行いました。登山や野外炊飯、学習規律、学級活動について研修しました。

 1日目の主な研修は、妙義登山、学級活動に関する講義、キャンプファイヤーでした。天候にも恵まれ、すべて予定通りに進みました。
 2日目の研修は、2つの講義と野外炊飯でした。真夏を感じさせるセミの声の下、カレー作りを体験しました。どの班も協力しながらおいしいカレーができました。

 子どもたちを実際に引率することを考えながら臨んだ2日間。体験を通じて、危険予測の大切さも感じたことと思います。この2日間で学んだことを、子どもたちを引率した時に生かしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
研修講座
4/3 長期社会体験研修・長期研修・特別研修発令通知書交付式
4/4 学校図書館指導員研修会
4/5 拠点校指導教員研修会(1)
4/6 学校支援員・介助手・ゆうあい助手研修会
長期社会体験研修