学校の近況をご覧ください。

5月28日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「親子丼・牛乳・もやし和え・フルーツ杏仁」でした。
 杏(あんず)の果実は6月から7月に熟してきます。球形よりもやや扁平で、色は淡いオレンジ色。独特の香りがあり、その甘酸っぱさはまさに初夏を感じさせる味です。日本では中国から伝えられた東洋系が主流を占め、とくに長野県は「あんずの里」として有名です。あんずの核の中にある種子を「杏仁(あんにん)」とよびますが、この杏仁をすりつぶした汁を使って作る寒天のデザートが「杏仁豆腐」です。杏仁はせきやのどの痛みを抑える効果があるとされ、昔から薬としても用いられていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 1学期期末テスト3 ,全校集会(表彰2)PTA本部会議5
6/22 生徒会集会 ,生徒会専門委員会2
6/23 3年実力テスト2
6/24 市総体組合せ会議

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

食育だより

献立表

図書館だより